京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:21
総数:481712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 体育

画像1画像2画像3
走り幅跳びの練習。

3メートルを超えるかな?

2年生 算数「長さ」

画像1
画像2
画像3
10cmと思うところでテープを切って、ものさしで測ることでおおよその大きさを学び、身の回りの様々なものの長さを予想したり、測定したりしました。

4年生 総合 地球にやさしいしもとばっこ

今日も環境問題について調べています。
プリントにびっしりメモをとっている人もいます。
画像1
画像2

4年生 総合 地球にやさしいしもとばっこ

今日も環境問題について調べています。
プリントにびっしりメモを書いている人もいます。
画像1
画像2

ひまわり リレーあそび

画像1
画像2
リレーをして楽しんでいます。
バトンの渡し方の工夫や、障害物の越え方について話しながらできました!

ひまわり 『もんじろう』でことばさがし

画像1
画像2
画像3
『もんじろう』をつかって、さまざまな言葉を探しました。
食べ物、生き物、季節など、たくさん言葉を見つけられましたね。

6年 ドリル音読がんばっています!

画像1
漢字の学習でドリル音読に取り組んでいます。
しっかり続けてタイムが縮んだ人もたくさんいます!!

6年 下鳥羽防災隊!

画像1
画像2
総合では、防災について学んでいます。
自分の担当の学年にうまく伝えられるように、スライドを作ったり、原稿を考えたりしています。

6年 ドッヂビー大会!

画像1
画像2
画像3
中間休みに運動委員会が企画したドッヂビー大会がありました!
みんな笑顔いっぱいでした!

6年 時計の時間と心の時間

画像1画像2
国語科では「時計の時間と心の時間」というせつめいぶんを学んでいます。
時計の時間はいつ、どこで、だれが計っても同じですが、自分の心の時間は、、、??
みんなで10秒ぴったりチャレンジをしました!
なかなかみんな正確でしたよ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp