![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:26 総数:840945 |
4年図画工作 まぼろしの花〜花を咲かそう〜
先週作ったまぼろしの種。今日はそこから茎が伸び、葉やつぼみがつき…そしていよいよ花!育ち方、花の咲き方は、それぞれ…。個性あふれる花が咲きました。来週は背景を描いて完成の予定です。
![]() ![]() 5年生 外国語"Hello, friends!"![]() ![]() ![]() どんなことを意識したかを聞いてみると 「相手に伝わってるか確認しながら話しました」 「知っている言葉で返事をするように意識しました」 「スペルを教えるところは一言ずつ区切って 相手が聞き取りやすいようにしました」 これまでの学習を生かして活動する姿 さすが5年生です!! 5年生 図書館の本がやってきた!![]() 教室にやってきました! 再度、約束を確認をしました。 みんなの本、大切に読んでいきましょうね。 深草図書館の皆さん、 今年度もよろしくお願いいたします♪ 5年 掃除倶楽部発足!![]() という呼びかけのもと,5年生のたくさんの有志が集まりました。 放課後などに自主的に掃除をしようとする その心こそが何より美しいです。 ありがとう! ありがとう! 君たちのおかげで学校がよりよくなっています! 5年 非行防止教室![]() 「悪いことは見て見ぬふりをすることも絶対やってはいけない。」 これからより良く生きていくために, たくさんの大切なことを学びました。 5年 たけのこタイムで対話![]() とテーマをもち, ペアと討論を行いました。 相手が納得できる理由を考え,順序立てて話せていて, とても素敵な話し合いになりました。 3年生学活「非行防止教室」
スクールサポーターの方に来ていただき、
友達との関わり方や、様々な場面でどのように行動することがいいかを考えました。 日々の何気ない行動によって、大切な人を傷つけていないか、自分がされたらいやなことをしていないか、、、 グループで話し合いました。 あんなこともこんなことも、犯罪につながることを知りました。 最後の振り返りで、 「お家の人を悲しませたくないから、きまりを守りたい。」 「やってよいことといけないことがよくわかりました。」という声がありました。 ![]() ![]() 3年生体育「エンドボール」
エンドボール3時間目の今日は、一人一人のめあても明確になってきました。
チームワークを深めてがんばってほしいと思います。 準備も早くなってきました! ![]() ![]() 3年学活「4・5月のお誕生日会」
子どもたちが楽しみにしていたお楽しみ会です。
たんじょう日係のみんなが、この日のために準備をしてくれました。 みんなで♪ハッピーバースデーを歌い、お笑い係さんのコントで大笑いし、 はないちもんめをして楽しく遊びました。 ![]() ![]() 1年 算数「いろいろなかたち」
形をうつして絵をかきました。
まる、さんかく、しかくを上手にうつしていました。 ![]() ![]() |
|