京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up61
昨日:194
総数:775926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

修学旅行2日目 入村式

入村式を行い、それぞれのペンションに移動しました。天候にも恵まれ、いっさい雨にふられることもなく、大きな怪我もなく、みんな元気に過ごしています。
今日のホームページのアップはこれを最後にさせていただきます。
本日もたくさんの閲覧ありがとうございます。
明日、最終日もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

修学旅行2日目 マウンテンバイク

無事に入村式を迎えています。
お待たせしました。
ロープウェイで山頂まで登り、壮大な景色を見ながらマウンテンバイクで駆け降りました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 とんぼ玉作り

とんぼ玉作り、完成しました。
画像1
画像2

1年生学年レクリエーション

1年生は、5、6時間目に体育館とグラウンドを使って学年レクリエーションを行いました。

企画から運営まですべて生徒が中心に行い、学年全員で「猛獣狩り」「クイズ」「鬼ごっこ」「綱引き」を実施しました。

2年後の修学旅行に向けて、さまざまな取り組みに生徒主体で取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 とんぼ玉作り

好きな色のガラス棒を溶かして作ったとんぼ玉を使って、キーホルダーを作りました。世界に1つだけのオリジナルの作品が出来上がりました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 いかだ作り

いかだ続編です。
画像1
画像2

修学旅行2日目 いかだ作り

いかだ続編です。
ついに、思い思いのいかだが完成!湖に浮かべました。
大破・沈没するいかだはなく、全員乗れました!
しかし、全然進めません!
画像1
画像2

修学旅行2日目 カヤック

カヤックです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 カヤック

カヤックです。
風に流されて苦戦中です。
青木湖、景色が最高です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 SUP

慣れてきました
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp