京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up21
昨日:23
総数:270237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

5月28日 光の子学級 3時間目

プールへレッツゴー!!
プールに行く前に、担任から学習における注意点などの話がありました。
この日は水位も浅く、宝探しなど水になれるゲームをして楽しみました。
画像1

5月28日 6年生 4時間目

画像1
体育の授業で、走り高跳びをしています。

5月28日 5年生 2時間目

画像1
画像2
走り幅跳びの記録を測っています。

5月28日 4年生 2時間目

画像1
画像2
算数の授業のようすです。
わり算の筆算の仕方を考えています。

5月28日 3年生 2時間目

画像1
画像2
画像3
国語の授業のようすです。
おすすめのこまとその理由をまとめました。
次の時間で人気のこまのランキングを発表します。

5月28日 2年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
算数の授業で、ものさしを使って直線をかいています。

5月28日 1年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
いろいろな箱のにているところを見つけて
形をなかまにわけています。

5月27日 光の子学級 朝の会

『パンやのろくちゃん』の読聞かせ中です。
画像1

5月27日 3年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
体育の授業で、ボールのパスの受け渡しについて練習していました。

5月27日 1年生 プール見学

画像1
画像2
画像3
1年生がプールでの学習について、実際に学んでいます。
プールに入る前には、
プールサイドで準備体操をした後、
足あらい、腰あらいの水槽につかって、
最後にシャワーで頭から足先まで全身を洗い流します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp