京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/15
本日:count up37
昨日:109
総数:343907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

【1年】えんぴつをつかって

画像1
画像2
画像3
1年生はえんぴつを使って線をなぞる学習をしました。
下敷きを敷き、線に沿って丁寧に・・・。
集中して書くことができました。

見守り活動

画像1
画像2
子ども達の下校にあわせて、子どもたちが安全に下校できるよう、
見守り隊のボランティアの皆様が見守り活動をしてくださっています。

大将軍の子どもたちのためにありがとうございます。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
 さわやかな青空の中、子どもたちは元気に登校しています。
朝の用意をすませて、運動場で遊んでいます。
また桜の花びらが舞い散ってしまったので教職員が掃除をしていると
手伝ってくれたのは5年生でした。
朝からありがとう!

【1年】下校の様子

画像1
画像2
初めて下校の様子です。
友達や先生と一緒に下校しました。
安全に気を付けて帰るようにしましょう。

休み時間の様子

画像1
画像2
休み時間の運動場に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
昨日降っていた雨も上がり、たくさんの子どもたちと先生が運動場で過ごしていました。

【3くみ】スタートの1日

画像1
3くみは、新しく赴任された先生と学校探検をしました。
色んな場所を分かりやすく伝えていましたね。

【6年】スタートの1日

画像1
画像2
最高学年になった6年生。
昨日の入学式では、在校生代表としてとても素晴らしい姿を見せてくれました。
今日は、どんな6年生になりたいかを出し合いました。
自分たちのなりたい姿に近づける毎日にしてほしいと思います。

【5年】スタートの1日

画像1
画像2
高学年になった5年生。
学級目標を決めるための話合いをしました。
たくさん、自分たちの思いを出し合うことができました。

【4年】スタートの1日

画像1
画像2
4年生は、教室も2階になりました。
丁寧な字で教科書やノートに名前を書きました。

【3年】スタートの1日

画像1
3年生というフロアリーダーになった3年生。
新しい教科書も受け取り。やる気いっぱいの1日を過ごしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp