![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:366429 |
2年生 係活動![]() その後、みんなで一緒に音楽に合わせて踊りを楽しみました。 2年生 算数科「ながさ」
10cmの量感を掴むために、ものの長さを予想してからものさしで長さをはかったり、直線をものさしを使って書いたりする学習を進めています。
ものさしの使い方に少しずつ慣れてきましたね。 ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「たんぽぽのちえ」
時を表す言葉を見つけ、たんぽぽがいつ・どのような様子なのかをノートにまとめていきました。
休み時間には、タンポポを探す子どもたちも見られます。説明文を読んで、たんぽぽのちえを探っていきましょう。 ![]() ![]() 4年生 社会科「くらしと水」2![]() ![]() 4年生 社会科「くらしと水」![]() 4年生 素敵な姿を大発見![]() ![]() ![]() 4年生「1年生をむかえる会」![]() ![]() 4年生 算数科「1けたでわるわり算の筆算」![]() ![]() 2年生 1年生をむかえる会![]() 練習から一生懸命頑張っていた子どもたち。 始まる前は「緊張する」と言っていましたが、終わった後には「楽しかった!」「またやりたい!」と満足そうに話す姿が見られました。 これからも、優しくかっこいい2年生を目指して頑張りましょう! 2年生 本を読むのも好きです![]() ![]() ![]() 友達同士で面白かった本を聞き合ったり、興味のある本を手に取って静かに読むことができました。 先生は「わたしのワンピース」という本が好きでした(*^^*) |
|