![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:55 総数:844184 |
1年 音楽「はくをかんじとろう」
手拍子や全身を使ってリズムを楽しむことができました。いろいろなリズムの取り方があることを知りました。
![]() ![]() ![]() 1年 聴力検査
聴力検査を受けているときも、先生の説明をしっかり聴き、待っている間も静かに待つことができました。すごいね1年生!
![]() ![]() 【6年生】部活動開始式2![]() ![]() ![]() 「〇〇先生!一緒にできるの?楽しみ!」 …などなど と期待の高まる時間となりました。 【6年生】部活動開始式![]() ![]() ![]() 5・6年生は部活動の開始式がありました。 校長先生のお話を聞いて 各部活動ごとに分かれて 担当の先生からガイダンスを聞きました。 今週からさっそく始まる部活があります! 楽しみですね♪ 5年 新たなメンバーと給食![]() いつもよりちょっぴり特別な味がしたことと思います! 5年 席替えをしました。![]() 新たなメンバーと協力できるよう, 「テレパシーゲーム」をしました。 体育科「総合遊具の使い方」
総合遊具の使い方について学習しました。3点持ち(両手でにぎる・片足をつく)、一方通行、自分のできる範囲で無理をしない等、子どもたちと確認しながら練習しました。
![]() ![]() 3年生体育「てつぼう運動」
ダンゴムシになってよ〜いドン!
鉄棒の上に顔を出して、ぶら下がります。 うでをギュッと鉄棒に引きつけてぶら下がりました。 みんなうまくいかなくても笑顔いっぱい楽しそうでした。 ![]() ![]() 3年生体育「てつぼう運動」
てつぼう運動が始まりました。
鉄棒のもち方や周りに人がいないかの安全確認をして学習スタートです。 苦手に思っていた人もいましたが、スモールステップで挑戦できたらいいなと思います。 ![]() ![]() 【わかば】藤森神社へ行きました!![]() ![]() 「お祭りで来たよ!」「まだ馬っているのかな?」と、お祭りの時とは 違った風景の藤森神社を散策しました。 散策の後は、みんなで休憩し、公園で思い切り遊びました。 かくれんぼ、鬼ごっこ、遊具・・・みんなで話し合いながら遊びました。 2枚目の写真は、「焚火ごっこ」の様子です。みんなで歌も歌いました。 |
|