ひまわり 家庭科2
和食と洋食の献立の違いを比べながら、栄養バランスについて考えています。
献立に何を付け足したら栄養バランスが良くなるのかを考えました。
【ひまわり学級の部屋】 2025-05-16 15:30 up!
ひまわり 家庭科1
『栄養バランスの良い朝食』について学習しています。
グループで話し合いながら、取り組むことができましたね!
【ひまわり学級の部屋】 2025-05-16 15:30 up!
ひまわり ぐんぐん
点繋ぎをしたり、絵を描いたりして過ごしています。
のびのび、ゆっくり、楽しんでいきましょう!
【ひまわり学級の部屋】 2025-05-16 15:30 up!
ひまわり 校区探検
校区探検に行きました。
今回は北側に何があるのかを見に行きました。
校区のいいところを発見することができましたね。
【ひまわり学級の部屋】 2025-05-16 15:29 up!
3年生:校区探検の様子
【3年生の部屋】 2025-05-16 15:29 up!
3年生 校区探検の様子
【3年生の部屋】 2025-05-16 15:29 up!
3年生 校区探検
社会科の学習では、自分たちの住む街にどのような施設があるのかを調べるために校区の様子を見に行きました。
下鳥羽校区には、様々な施設があることを知ることができました。
【3年生の部屋】 2025-05-16 15:29 up!
4年生 国語 アップとルーズで伝える
グループで協力して筆者の説明の工夫を読み取っています。
【4年生の部屋】 2025-05-16 15:29 up!
6年生 国語のインタビュー
国語科で下鳥羽小のよいところに関わっている人にインタビューをしています!
インタビューのお願いをして、聞きたいことも考えてしっかりとお話を聞いています。
【6年生の部屋】 2025-05-16 15:28 up!
6年生 5年生の漢字はばっちり!!
今日は漢字の広場に取り組みました。
去年学んだ漢字を使って、たくさんの文を考えました。
【6年生の部屋】 2025-05-16 15:28 up!