![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:11 総数:481725 |
【5年生】体育
体育の学習でマット運動をしています。
どんな技ができるのか確かめました。 ![]() ![]() ![]() 3年生:もっと知りたい、友だちのこと![]() ![]() 質問する内容もしっかりと考えて、たくさん交流することができました。 3年生:じゃがいもの成長を観察![]() ![]() 観察していると、前回観察したときとの違いに気がつきました。 じゃがいもの花がなくっていたことに気づいた児童は、教室に戻ってから花がなくなった意味を辞典などを使って調べていました。 6年生 世界の子どもたちの宝物は?![]() ![]() ![]() GIGA端末を用いて、何度も繰り返し外国語を聞き、Dictionaryで確かめながら単語を書きました。 みんなしっかりと聞き取れていました! 6年生 宝物を紹介しよう!2![]() ![]() ![]() これまで学んだ外国語を使って、質問にもチャレンジしています! 6年生 下鳥羽のよいところインタビュー![]() ![]() ![]() この学習を通して関わってくれている人に気づいた6年生。 たくさんの人に支えられて学校生活を送っていることを知りました。 4年生 理科 ヒョウタンの観察
ヒョウタンの観察をしています。
この観察が終われば、畑に植え替えます。 ![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動 A.L.T.の先生を遊びに誘おう
天気のの言い方を使ったゲームをしたり、英語でA.L.T.の先生を遊びに誘ったりしました。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おいしいやさいをそだてたい」![]() ![]() ![]() 思い思いの名前をつけて、さらに愛着をもってお世話をしています。 トマトの生長がたのしみです。 2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」![]() ![]() ![]() 「わあ、きれい!」 「模様が綺麗に映ってる!」 など、地面や画用紙に映る色に喜んでいました。 |
|