6年「修学旅行」2 出発式の様子
【学校の様子】 2025-05-08 08:01 up!
6年「修学旅行」1 出発式の様子
大変恵まれた天気の下、中庭で出発式を行いました。いよいよ修学旅行へ出発します。
【学校の様子】 2025-05-08 07:59 up!
5年 音楽
「こいのぼり」をメインに学習しました。曲を聴いてどのような感じがしたか、子どもたちの素直な意見がたくさんでました。どのように歌っていくかは次の時間からの学習ですね!素敵な歌声に期待!
【学校の様子】 2025-05-08 07:57 up!
5・6年 第1回委員会活動
4月30日(水)第1回の委員会活動を行いました。委員会活動では、新しく決定した委員長を中心に、全校児童の生活をより良くするための活動について話し合っていました。それぞれが自分の考えを発表する様子を見ているとさすが高学年だと感心しました。今後の活動が楽しみです。
【学校の様子】 2025-05-07 15:48 up!
4〜6年 第1回 TTT(待鳳探求タイム)
5月7日(水)に第1回目の「TTT(待鳳探求タイム)」を行いました。昨年度まで行っていたクラブ活動と少し内容を変えて、一人一人が探求したいことをじっくり取り組めるような活動の時間を確保しようと考えています。第1回目は1年間を通して自分が達成したいことについて計画をしていました。一輪車やバドミントン、手芸などできるようになりたいことを目指してしっかりと考えていました。
【学校の様子】 2025-05-07 15:44 up!
学校沿革史
【学校沿革史】 2025-05-01 16:55 up!
令和7年度学校経営方針
【学校経営方針・教育目標】 2025-05-01 16:53 up!
1年体育科「てつぼうあそび」の様子
みんなでできる技を楽しみ、できない技にチャレンジしました。
【学校の様子】 2025-04-28 11:26 up!
2年体育科「リレー遊び」の様子
【学校の様子】 2025-04-28 11:24 up!
5年 漢字小テスト
今日から漢字小テストがスタートしました。出題範囲も答えも分かっています。小テストに向けてどのように学習に取り組むか、どれぐらいの量をこなせばいいのか、考えながら学習するのが大切です。「これぐらいの点数でいいや」ではなく、100点を取りきることが大切です。100点を取り切れる自主学習を目指そう!
【学校の様子】 2025-04-25 18:47 up!