1年生 算数「なんばんめ」
算数では「なんばんめ」の学習をしています。
「ひだり」「みぎ」「うえ」「した」「まえ」「うしろ」などの言葉を使って、ものの位置を表現しています。
おうちでも、「なんばんめクイズ」をしてみてください。
【1年】 2025-05-15 19:28 up!
6年生 国語「帰り道」
今日は特に印象に残ったところについて文章で書きました。登場人物二人のそれぞれの視点で書かれていること、「言葉の伝え方」について考えたこと、登場人物の心情の変化など、今までの学習を生かして書きました。友達との関わり方について考えながら書くことができました。
【6年】 2025-05-15 19:01 up!
6年生 修学旅行のふり返り
ただいまー!!
修学旅行から帰ってきました!!今日は、修学旅行で楽しかったことや心に残ったことを友達と話しながらふり返りを書きました。ホテルで友達と秘密の話をしたこと、科学館でプラネタリウムを見たこと、色んな動物をたくさん見たこと、どの出来事も楽しい思い出となりました。
【6年】 2025-05-15 19:01 up!
5年 社会 国土の気候の特色
社会では、3月の日本列島それぞれの場所の写真を元に、それぞれの気候の特色について考えました。同じ3月でも雪が積もっていたり、海に入っていたりするため、子ども達は驚いていました。
【5年】 2025-05-15 19:00 up!
5年 算数 比例テスト
算数では、これまでの学習のまとめとしてテストを行いました。みんな集中して頑張っていました。
【5年】 2025-05-15 19:00 up!
5年 音楽 いろいろな楽器の音が重なり合うひびきをきこう
今日は、鑑賞の学習でした。旋律の重なり方や楽器の音色を意識して鑑賞していました。ワークシートに気が付いたことをたくさん書いていました。
【5年】 2025-05-15 18:31 up!
5年 ぐんぐんタイム
今日のぐんぐんタイムは、漢字の小テストを行いました。全員本気の集中モードです。さて、満点は取れたのでしょうか……?
【5年】 2025-05-15 18:30 up!
5年 掃除
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日キレイにしたら女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで〜♪
【5年】 2025-05-15 14:46 up!
5年 体育 走りはばとび
今日から走りはばとびがスタート!ルールや安全を確認した後は、ひたすらとび続けていました。次回からは、グループで協力して学習を進めていきます。お楽しみに!
【5年】 2025-05-15 14:46 up!
5年 委員会活動 給食委員会
5月の給食目標が届きました!今月の目標は「食器をきれいにならべて返そう。」です。しっかり綺麗に並んでいますか?
【5年】 2025-05-15 14:46 up!