京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up22
昨日:71
総数:368268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 給食

画像1
毎日の給食をおいしく食べています。
苦手な食材があっても、少しずつ食べられるように頑張っています。
たくさん食べて、大きくな〜れ!!

1年生 算数「かずとすうじ」

画像1
画像2
今日は、「6・7・8・9・10」の数を数えました。
みんなばっちり分かっているようで、自信満々に授業を受けていました。
明日は、数字を書く練習をします。

3年 理科

理科では、ホウセンカの種をまきました。
どんな花が咲くのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年 体育「はばとび」

画像1画像2画像3
跳ぶだけでなく、それぞれの役割の仕事も頑張っています。

3年 体育「はばとび」

3年生の体育では、「はばとび」に取り組んでいます。
記録更新を目指して、頑張っています。
画像1
画像2

1年生 体育「てつぼうあそび」

画像1
体育では、鉄棒に取り組んでいます。
友達と協力しながらいろいろな技に挑戦しています。
新しい技ができるようになると、とても嬉しそうです。

1年生 体育「50m走」

画像1
画像2
今日は、50m走の記録を計りました。
3人ずつ並んで、「位置について、よーいドン!!」
みんな一生懸命走っていました。

日本国憲法について学んでいます

画像1
画像2
画像3
日本国憲法の3つの原則についてまとめています。大切なことが分かってきましたね。

ものが燃えるしくみ パート3

燃えるための空気の通り道はどうなんだろう?
画像1画像2

ものが燃えるしくみ パート2

ロウソクにマッチで火をつけました。なかなか難しいみたいですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/9 町別児童会(一斉下校)
5/13 修学旅行1日目(6年)
5/14 修学旅行2日目(6年)
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp