3年生 算数科「わり算」
【3年】 2025-05-02 17:48 up!
3年生 理科「チョウを育てよう」2
卵を観察していると、幼虫も見つけたようです。次の時間には、幼虫も観察したいですね。
【3年】 2025-05-02 17:48 up!
3年生 理科「チョウを育てよう」
前回見つけたたまごを詳しく観察しました。改めてたまごの小ささに驚いていました。
【3年】 2025-05-02 17:48 up!
6年生 社会 日本国憲法
日本国憲法の3つの原則の取り組みを広める方法を考えています。なかなかアイデアが浮かばず苦戦する中、友だちと話すことでまとまってきました。
【6年】 2025-05-02 17:47 up!
6年生 社会 日本国憲法についてまとめています
日本国憲法の3つの原則が生活とどうつながっているのでしょうか。まとまってきましたね。
【6年】 2025-05-02 17:46 up!
6年生 みんな大好き給食時間
みんなが楽しみにしている給食時間の様子です。毎日書いているスケジュールノート「TOWAノート」にも「今日の給食おいしかったです!」「明日の給食も楽しみです!」など給食の話題がたくさん出てきます。小学校の給食が食べられるのもあと少し。感謝していただいています。
【6年】 2025-05-02 17:45 up!
6年生 理科 ものが燃えるしくみ パート5
空気が入らないように水の中でそおっとやってみると・・・
【6年】 2025-05-02 15:48 up!
6年生 理科 ものが燃えるしくみ パート4
空気を入れないようにするのにはどうすればよいのかな?
【6年】 2025-05-02 15:48 up!
6年生 国語「帰り道」
国語では「帰り道」を学習しています。語り手の視点の違いに着目して、心情の変化について考えます。登場人物に共感できるところを探しながら学習していました。
【6年】 2025-05-02 15:47 up!
6年生 漢字の学習
毎日新しい漢字を学習しています。読み方や使い方、部首、書き順など丁寧に確認し、正しく覚えられるようにしています。目指せ!漢字マスター!
【6年】 2025-05-02 15:47 up!