![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:26 総数:840939 |
1年 ねんどのたいそう
初めての粘土の学習でした。
新品の粘土や、久しぶりに使う粘土の人が多かったので、みんなで粘土を柔らかくするために粘土の体操をしました。 ちぎったり、たたいたり、丸めたり、転がしたりして、いろんな形を作って楽しみました。 次の時間はこの粘土で、好きな食べ物を作ろうと思っています。どんなごちそうができるのか、楽しみです♪ ![]() ![]() 1年 音楽の世界に入って・・・
音楽の学習では、音楽に合わせてチョウになったり、アリになったりして楽しみました。
友だちと一緒に体全体で音楽を楽しんでいる姿が、とってもかわいかったです! ![]() ![]() 先週の2年生2 体育「てつぼうあそび」![]() ![]() ![]() 先週の2年生1 学年集会 〜目標は「ぐんぐん」です♪〜![]() ![]() ![]() 学年集会では、まず、学年目標「ぐんぐん」についてのお話をしました。そこで、1年生のときの「学年目標 にこにこ」を大切にしながらも、「2年生になったみんなと一緒にいろいろなことにチャレンジして、ぐんぐん成長していきたいね。そのためにも、お互いのことを大切にしたいね♪」という話をしました。 次に、学年みんなで音楽を楽しんだり、校歌を歌ったりした後、最後は、「もうじゅうがりへいこうよ!ゲーム」をしました。クラスばらばらになってグループをつくり、即興でできたグループの中で自己紹介をしあう様子は、みんなとても楽しそうでした。 1年間、みんなで「ぐんぐん」成長できるように、頑張っていきます! 1年 おんがく
歌の練習を楽しくしています。どんどん楽しく体を動かして学んでほしいと思います。
![]() ![]() 1年 ねんどをつかって
小学校に入って最初の粘土の学習でした。楽しく使い方を知ることができました。
![]() ![]() ![]() 1年 外遊び楽しい!!!
みんなで中間休みに外で遊びました!楽しくかけっこや鬼ごっこをしている姿がキラキラしていました!
![]() ![]() 1年 掃除がんばっています!
6年生にしてもらっていた掃除を、少しずつ自分たちでも挑戦しています。
ほうきやぞうきんで床をきれいにし、友だちと力を合わせて机を運んでいます。 今後は廊下や手洗い場の掃除も始めていきます。 協力して頑張ってほしいと思います! ![]() ![]() 休み時間はお外へ
今日はお天気が良かったので、休み時間は運動場へ遊びにいきました。初めて運動場で遊べる日だったので、とても嬉しそうでしたが、何をしていいのか分からず…外に出れただけで満足そうでした。
![]() ![]() 掃除スタート
6年生に教えてもらいながら、一生懸命掃除をしていました。それぞれの役割に責任をもって取り組んでくれたので、教室も廊下も本棚もピカピカになりました。この調子で明日からの掃除も頑張りましょう!
優しく、分かりやすく教えてくれる6年生のお兄さん、お姉さん…本当にありがとう!! ![]() ![]() |
|