![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:26 総数:449791 |
つくし 参観(国語)![]() みんなのことをもっとよく知れましたね。 クラス目標も決まりました。 「いつもたすけあい みんなにやさしく みんななかよく えがおいっぱい げんきいっぱい つくしがっきゅう」 つくし 給食![]() ![]() みんな給食の時間をとっても楽しみにしています。 残さず食べて元気いっぱいです!!! つくし 図工![]() ![]() ![]() 画用紙の左半分に絵具をのせて、半分に折ると… すてきな模様のできあがり! どんな形にみえるかな〜 色の組合せや絵具を置く場所を変えていろんな形ができるのを楽しみました。 2年 図工「きせつを かんじて」![]() ![]() ![]() 「春」は暖かいね。 でも、少し寒い時もあるよ。 桜が咲いているよ。花びらが散って綺麗だったよ。 虫もたくさん見かけるようになったよ。 と、「春」になって気付いたことを、初めに話し合いました。 次に、運動場に出て、「春」だと感じたものを描きました。 子どもたちは、たくさんの「春」を見つけ、見つけた物の形や色、様子をよく観察して、描いていました。 つくし 生活単元![]() ![]() ![]() 息をふぅ〜っと優しくいれて、大きいシャボン玉が作れるかな。 たくさんシャボン玉を作ったり割ったり、それぞれ楽しみました♪ つくし 算数![]() 交流に行くお友だちがいなかったので、つくし全員集合です! みんなでワイワイ盛り上がりました〜 何匹つれたかな〜? 令和7年度 嵐山小学校 学校評価年間計画 学校教育目標令和7年度 嵐山小学校 学校評価年間計画 R6年度学校評価学校沿革史2年 自分の役割![]() 1年生のころから、準備や後片付けをしていた2年生。 2年生になっても、準備や片付けをてきぱきとこなしており、担任団はびっくりしていました。 自分の役割を自分で確認し、仕事をこなす、頼もしい姿を見せてくれました。 これからが楽しみです。 |
|