京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:22
総数:270240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

4月16日 6年生 2時間目

画像1
画像2
外国語の授業で、好きなものや宝物について紹介しあう会話の学習をしていました。

4月16日 3年生 4時間目

画像1
画像2
画像3
算数の授業で、10のかけ算の答えの見つけ方を考えていました。

4月16日 4年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
体育の授業の様子です。
手をつないで、みんなで同時に立ちあがれるかな。

4月16日 2年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
学級の係をきめました。

4月16日 光の子学級 2時間目

画像1
画像2
画像3
図工の授業で、自分の似顔絵をかいています。

4月16日 1年生 2時間目

画像1
画像2
画像3
算数の授業『わくわくがっこう』のようすです。絵の中の同じ仲間のものを〇で囲っています。
授業中に、手を挙げたときのサインについて教えてもらいました。

4月16日 5年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
理科の授業で、アブラナの花がさいた後、実はどのようにしてできるのか、観察しています。

4月15日 2年生 4時間目

画像1
画像2
体育の授業の様子です。

4月15日 6年生 3時間目

画像1
画像2
学級の目標を、書写で書いています。

4月15日 4年生 3時間目

画像1
画像2
算数の授業で、1億をこえる数のよみ方やあらわし方を調べています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp