2年生 算数科「ひょうとグラフ」part2
クラスのみんなの好きな遊びを調べるために、出てきたカードを仲間分けしました。その過程で「たてに並べると、ぱっと見てわかりやすい。」という気づきがありました。
その気づきを生かし、今度は表とグラフにまとめることができました。
【2年】 2025-04-16 19:00 up!
6年生 全国学力・学習状況調査に向けて
明日は全国学力・学習状況調査です。今週、宿題で去年の問題に取り組み次の日に授業の中で解説をしました。ミライシードを使って苦手な問題に取り組んでいました。
【6年】 2025-04-16 18:56 up!
1年生 体育「ならびかた」
今日はみんなで体育館に行きました。
大きな体育館に子どもたちは驚いている様子でした。
笛を吹いたら2列に並ぶ練習をし、余った時間でゲームをたくさん動きました。
【1年】 2025-04-16 18:55 up!
6年生 体育「体力テスト」
体力テストをしている様子です。今日は、長座体前屈と握力をはかりました。去年より記録が伸びて喜んでいました!
【6年】 2025-04-16 18:51 up!
2年生 算数科「ひょうとグラフ」part1
算数では「ひょうとグラフ」の学習を進めています。
今日は、数をわかりやすく表すために、表とグラフに整理して考えました。
気づいたことや分かったことをしっかりと発表することができました。
【2年】 2025-04-16 18:50 up!
6年生 音楽の学習スタート!!
音楽の学習が始まりました。今年から新しい先生にお世話になります。先生オリジナルの発声練習をとても楽しみながら取り組んでいました。今日は「翼をください」を歌いました。きれいに歌えるようにこれから練習していきます。
【6年】 2025-04-16 18:39 up!
5年 道徳 泣いた赤鬼
今日の道徳では、「友情」について考えました。子ども達は「友情」とはどんな存在か、友達との関係で大切なことについて学習しました。学年の友達との「友情」を大切にしてほしいと思います。
【5年】 2025-04-16 17:49 up!
5年 算数 整数と小数
算数では、小数を10倍、10分の1にするとどのような数になるのかを学習しました。数字をかく位、小数点の位置に目をつけて考えることができていました。一人で考える時間もみんなで考える時間も集中して学習できていました。
【5年】 2025-04-16 17:31 up!
5年 体育 体ほぐしの運動
体育では体を楽しくほぐしました!協力したり、相手と勝負したり、全力で運動していました。明日も体育お楽しみに!
【5年】 2025-04-16 16:56 up!
5年 学活 学年会
昨日、学年会を行った後に、少しの時間「じゃんけん列車」をしました。とても盛り上がり、本気でじゃんけんを楽しんでいました。
【5年】 2025-04-16 16:55 up!