![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:72 総数:309720 |
衣笠繊維賞受賞!
本校の4年生は、総合的な学習の時間に「カイコの秘密と底力」の学習に取り組んでいます。毎年、衣笠繊維研究所の先生方や織元の塩野屋さんにご支援していただいており、この度、衣笠繊維研究所の衣笠繊維賞(教育部門)をいただくことになりました。ここに、これまでご支援をいただいた皆様にお礼を申し上げます。
今年度も4年生はカイコを育てることを通して生命の尊さや環境に気づき、絹織物から西陣織の伝統産業につながる探究学習を進めていきます。引き続き、ご支援とご指導の程、よろしくお願いいたします。 ![]() チューリップが咲き始めました!
ようやくチューリップの花の色が分かりました。単色かなと思っていたら、オレンジとピンクの混ざったきれいな花が咲きました。この花も入学式を飾ってくれます。
![]() ![]() 桜だより 4月7日
土日の間に桜が勢いよく花を開いたようです。正門横の桜は葉桜になってきました。ふれあい広場の大きな桜は満開です。運動場の桜も満開に近いようです。始業式、入学式の頃には、花吹雪が見られるのではないでしょうか。
上(運動場の桜) 中(校舎北側の桜) 下(ふれあい広場の桜) ![]() ![]() ![]() 令和7年度学校経営方針教職員のGIGA開き
今年度からGIGA端末が更新されます。そこで、教職員研修として2ndGIGAのGIGA開きをしました。ICT支援員の先生にサポートしてもらいながら、端末の初期設定や児童が使用するときの注意点などを確かめました。
![]() ![]() ![]() 桜だより 4月3日
中立売通沿いの桜と運動場の桜が咲き始めました。大きな木なので迫力があります。
(上)中立売通沿いの桜 (中)裏門通沿いの桜 (下)運動場東側の桜 ![]() ![]() ![]() 令和6年度後期学校評価令和6年度前期学校評価新入生を迎える準備
学校は入学式に向けて準備を始めました。チューリップはもうすぐ咲くかな?菜の花も大きくなってきました。掲示板は入学式仕様になりました。
![]() ![]() ![]() 桜だより 4月2日
花冷えの影響か、今年は桜の花がよくもっています。正門横の桜と北側の枝垂れ桜は満開ですが、運動場や校舎北側の桜はまだまだこれからのようです。入学式の頃に満開になるといいですね。
(上)正門横の桜…見頃です。 (中)運動場北側の桜…低いところで咲いているので花の様子がよくわかります。 (下)ふれあい広場の桜…立派な桜の木です。 ![]() ![]() ![]() |
|