![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:36 総数:639595 |
今日の給食
12月24日(火)
今日の献立は, ◆ごはん ◆京野菜のみそ汁 ◆かみなりこんにゃく ◆さばの竜田揚げ ◆牛乳 です。 今日は2学期最後の給食です。金時にんじんや聖護院だいこんを使ったみそ汁は,野菜の旨味が染み出し,体もとっても温まります。金時にんじんの赤がとっても さばの竜田揚げは香ばしい匂いが口の中に広がり,とってもおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 2学期終業式![]() 校長先生からは,「言葉のもつ力」についてのお話がありました。休みの間,どんな場所でもどんな相手にも,正しい言葉と行動を心がけてほしいと思います。 そのほか,遊ぶときの約束や外出するときに気を付けることなど,各先生から冬休みのくらしについてのお話もありました。 大掃除!
12月24日(火)
今日が2学期最終日。最後にみんなで学校を大掃除します! 冷たい風が吹きすさぶ中,冷たい水もものともせず,皆で力を合わせて隅々まできれいにします。 今日は,特別に掃除時間に,学習発表会やスポーツ大会の時に,踊ったり歌ったりした曲を流しました。自分の学年の音楽が流れると,ノリノリで歌ったり踊ったりしながらリズムにのって掃除をしていました! ![]() ![]() ![]() 図工![]() 下描きの線に合わせて、彫刻刀の種類を選びながら掘り進めています。 部活動
12月23日(月)
2学期最後の部活動です! ![]() ![]() ![]() 2年 お楽しみ会![]() ![]() 今日は本番。 それぞれの係で工夫して考えた出しものをみんなで楽しみました。 明日で2学期も終わります。大忙しの2学期、みんなとってもがんばりました! 3学期もみんな笑顔で過ごしたいですね。 2年 友だちの作ひんのすてきなところ![]() ![]() 完成したので、お互いの作品のすてきを見つけました。 まずは自分の作品をいろいろなところから見て写真を撮ってから、友達の作品を見に行きました。 カッターナイフの使い方を学習した作品。 窓から見えるもので広がる世界がすてきでした。 2年 朝の読み聞かせ![]() ![]() クリスマスに関する本を読んでいただきました。 いつもありがとうございます。 3学期も楽しみです。 今日の給食
12月23日(月)
今日の献立は, ◆むぎごはん ◆わかめスープ ◆ビビンバの具 ◆牛乳 です。 12月の給食目標「いろいろな国の食べ物を知ろう」 今日は,韓国・朝鮮の料理。みんなもお馴染みの「ビビンバ」です。 “混ぜる”と“ごはん”の意味の「ビビン」「バ(パプ)」で「ビビンバ」だそうです。 ごはんに混ぜると,肉や卵,ナムルの味が混ざり合い,とても豊かな味になります。 ![]() しいのみ学級 本日の様子![]() ![]() ![]() 椅子取りゲームをしたり、宝探しをしたり、ビンゴ大会をしたりと、みんな全力で楽しんでいました!! |
|