京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/07
本日:count up6
昨日:196
総数:1084875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

1年球技大会

 本日1・2時間目は、1年生の球技大会です。種目はサッカーとドッジボールです。グランドを整備して、何とか開催することができました。寒さに負けずみんな元気で、歓喜が響いていまいた。準備のため早く登校してくれた体育委員会の生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「洛桂の郷」演奏会

 校区に、デイサービス「洛桂の郷」があります。高齢者の利用者さんが生活されています。吹奏楽部に演奏の依頼があり、ミニコンサートを開催しました。22人の部員で、学園天国、ピンクレディメドレー、美空ひばりメドレー、明日があるさを演奏し、20人ほどの利用者さんと職員合わせて30人は大変喜ばれていました。吹奏楽部は今年度、多数の施設で演奏しました。桂川中学校吹奏楽部は、地域には欠かせない部活になっています!
画像1

第46回 卒業証書授与式(4)

 本当に素晴らしい卒業式でした!卒業生の歌「群青」は会場にいる方々の心に響きました。最後に卒業生が深々と一礼し、閉式となりました。ご家族、保護者の皆様、改めましておめでとうございます。ご来賓の皆様、いつも応援してくださる地域の皆様、本日はありがとうございました。184名の卒業生は、今日、無事に桂川中学校を卒業しました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。そして卒業生のみなさん、皆様の幸せを教職員一同心から願っています。卒業おめでとう!!
画像1
画像2

第46回 卒業証書授与式(3)

 校長先生は式辞で、卒業生の活躍、生徒会スローガン「To be ktrgw color」を振り返り、「人生の道」を話されました。そして最後に、「立派な人ではなく、感じのいい人になってください」と宿題を出されました。
 在校生は送辞で、先輩から教わった大切なもの卒業生に伝えました。
 答辞では卒業生代表が、3年間の思い出を絆としてふり返り、後輩に伝えたいこと、家族や支えてくれた方々に感謝を伝えました。感動の時間でした。
画像1
画像2
画像3

第46回 卒業証書授与式(2)

 担任の先生から呼名され、「はい」と返事をする卒業生。一人一人の一声一声が感動の瞬間です。各学級の代表が校長先生から卒業証書を授与され、その重みをしっかり感じました。
画像1
画像2
画像3

第46回 卒業証書授与式(1)

 春を感じる温かなよき日に、第46回卒業証書授与式が行われました。朝はまだ肌寒く緊張感のある体育館に、今年度の卒業生が入場しました。たくさんの保護者に参列していただき、3年間ですっかり大人の顔になった生徒たちは、とてもたくましく見えました。本日はおめでとうございます。
画像1
画像2

本日卒業証書授与式!

 いよいよ本日14日(金)、「第46回卒業証書授与式」が挙行されます。準備もしっかり整いました。桂川中学生として最後の日。立派な式にしましょう!開式は9時30分です。よろしくお願いいたします。
画像1画像2

いよいよ明日!卒業証書授与式

 本日13日(木)午後、卒業式の準備が行われました。生徒会本部役員および1・2年生の協議会・各種委員会のメンバーが一生懸命準備してくれました。いよいよ明日「第46回卒業証書授与式」が行われます。明日14日(金)、開式は9時30分です。卒業生は8時40分集合です。保護者の方は、卒業生が入場しますので9時15分までには体育館にお入りください。よろしくお願いいたします。
画像1

3年学年集会

 本日13日(木)3限、3年生は最後の学年集会を行いました。様々なグループが楽しいパフォーマンスを発表し、盛り上がった集会でした。中学校生活の最後に「最高の思い出」ができたのではないでしょうか。
画像1

生徒会スローガン横断幕完成!

 本校校舎の階段に、生徒会スローガンである「#スマイリング〜120%挑戦〜」をメインとする素晴らしい横断幕が掲げられています。この気持ちを忘れず、一歩一歩前進していきましょう!そして、笑顔を忘れずに取り組みましょう!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式 10:30〜

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp