![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:18 総数:351751 |
【6年】ありがとう、HERO達!![]() ![]() 4月からの中学校生活をしっかりと楽しんで、自分の夢に向かって頑張って欲しいと思います。そして、成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。 6年間、ありがとう! 第91回卒業証書授与式![]() ![]() ![]() 6年間支えてくれた人々に感謝の気持ちを込めながら堂々とした姿は大変立派でした。 門出の言葉や合唱、返事などから6年生の成長を感じたと共に、6年生のパワーの凄さを改めて感じました。 卒業証書授与式の後は、教室に戻り最後のクラス会が行われ、笑いあり、涙ありの素敵な時間を過ごすことができました。 異動教職員のお知らせ令和6年度 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() 26名の卒業生の門出をお心からお祝い申し上げます。 今日という日が素敵な1日となりますように。 【3年】理科「おもちゃランド」![]() 最後には、作ったおもちゃで遊んでみました。 同じ性質を使っていても、おもちゃの種類がちがっていて面白かったですね。 3年生の理科の学習はこれでおしまいです。 4年生の理科では、3年生で学習したことを生かして、自然の不思議にせまっていきましょう。 【3年】外国語「Who are you?」![]() ![]() ![]() 各班で相手に伝わるような工夫を考え、ジェスチャーをつけたりスピードを変えたりすることができました。 4年生でも友だちとたくさん英語を使って話して、楽しく学習してくださいね♪ 【4年】合奏「鉄腕アトム」![]() ![]() 一段階レベルアップできた合奏でした。 部活動閉講式![]() 一年間の活動を思い出しながら行った振り返りタイムの中で 「バスケ部に入り、バスケが好きになったので中学校でもバスケ部に入りたい」 「しんどいこともあったけど陸上部に入って、体力がついた」など 子ども達から多くのプラスの言葉を聞くことができました。 学年の垣根を越えて一緒にがんばることができることが部活動の良さです。 部活動での学びを今後の生活に生かして欲しいと思います。 本当によく頑張りました。 今年度最後のまなび教室![]() ![]() ![]() 教室をのぞくと、工作をしたり、編み物をしたり、勉強をしたりとたくさんの子どもたちがスタッフの先生と楽しい時間を過ごしていました。 楽しい学びの時間となった放課後まなび教室。 次年度もたくさんの参加を待っています。 スタッフの皆様、1年間、お世話になりありがとうございました。 次年度もどうぞよろしくお願いします。 学校ボランティア感謝の会![]() ![]() ![]() 地域の皆様、いつもありがとうございます。これからも引き続きお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|