![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:70 総数:252437 |
6年 最後の時![]() ![]() ![]() みんながまちのオリジナルキャラクターでグッズを作りたいという 自分達のアイディアが実現するって、すてきですね。 みんな笑顔で卒業していきました。 がらんとしたみんなのいない教室は、寂しいですが、 中学へ向かう卒業生の決意が感じられる節目の式となりました。 いざ!中学生へ 最高にすてきな卒業生たちの出発です! 6年 いよいよ卒業式![]() ![]() ![]() みんな成長した自分の姿をたくさんの人に見てもらい、 式にむかっていました。 堂々とした姿、大きな返事をする声、 どの姿も素晴らしかったです。 6年 みんなのアルバム![]() ![]() ![]() みんな1ページずつじっくりと見ています。 友達にメッセージを書いてもらう人も 大切な宝物ですね。 6年 最後一日![]() ![]() ![]() 最後の時間は、みんなで6年間の様子を映像で見ました。 たくさんの思い出ができましたね。 6年 いよいよ卒業式が近づいてきた![]() ![]() ![]() 卒業式のリハーサルもしました。 いよいよ最後の日が近づいてきました。 みんなの門出の日、楽しみですね。 6年 心を込めて![]() ![]() ![]() みんなで掃除をしました。 普段なかなかできないところまで、 ていねいにお掃除しました。 6年 感謝の気持ちをこめて![]() ![]() ![]() ありがとう。西大路小学校。 6年 最後の給食![]() ![]() ![]() いつも以上におかわりじゃんけんには、気合いが入っています。 6年間でいろんな味を知ることができましたね。 6年 オリジナルの作品バック![]() ![]() ![]() みんなで考えたまちのマスコット「にしにゃん」をかくのにも、 みんなでチャレンジしました。 みんなの個性があふれる「にしにゃん」がたくさんできました。 6年 最後のお楽しみ会![]() ![]() 最後のお楽しみ会をしました。 みんなへのメッセージや友だちが選んだ自分の口癖を当てるゲームなど 6年間一緒だったからこそできるゲームがたくさんありました。 |
|