京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up20
昨日:54
総数:259215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生の就学時健康診断を令和7年11月27日(木)に行います。受付は14:15〜14:30です。           

1年 おともだちといっしょに

 5時間目に、みんなでお楽しみ会をしました。今日は、海外から一時帰国している友だちとも一緒に、仲良くドッジボールやどんじゃんけんなどをして、楽しみました。みんながルールを守り、笑顔がきらきらかがやく1時間でした。
画像1
画像2

3年生 お楽しみ会をしました

画像1
画像2
画像3
今日はお楽しみ会をしました。
お楽しみ係が中心となって、話し合いを行い、係決めや準備をしました。

遊びは、フルーツバスケット・ばくだんゲーム・ジェスチャーゲー・はんかち落としの4つです。

どの遊びも全員が笑顔で、とても楽しいお楽しみ会になりました。
3年生として登校するのも残り1日、最後まで楽しくすごしたいと思います。

6年 みんなからの感謝の気持ちをもらって

画像1
画像2
6年生を送る会では、たくさんの下級生から、

ありがとうのメッセージをもらいました。

6年生たちは、とても喜んでいました。

西大路小学校のみなさん、素敵な贈り物をありがとう。

6年生を送る会(4年)

 6年生を送る会では、6年生との思い出ベスト3を発表しました。なかまの日、なかよし発表会、運動会など、4年生の子どもたちの心に残ったことを伝えました。運動会の思い出では、6年生の表現運動に憧れて「おうぎ」や「かぶと」の演技も取り入れました。
 最後には、メッセージメダルをプレゼントをしました。6年生たちも大喜びで子どもたちも嬉しそうにしていました。心あたたまる時間となりました。
画像1
画像2
画像3

6年 いよいよ最後の発表だ!

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間にみんなで考えてきた

西大路のまちの魅力を生かした
まちづくりプランを全校のみんなの前で発表しました。

自分達のまちへの思いを丁寧に発表する様子、すてきでした。

最後の合唱の歌声も素晴らしかったです。

6年 6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
今日は、6年生を送る会がありました。

いよいよ卒業が近づいてきました。

入場の時に、
中学校にむけて自分の思いをみんなの前で発表しました。



6年 いよいよまとめて、発表の準備

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間で、みんなで話し合ってきた

西大路のまちのまちづくりプランを
今週はいよいよ、下級生たちにも伝えることになりました。

みんなで改善点を話し合い、伝えたいポイントをまとめました。

6年 年金の学習

画像1
画像2
画像3
今週の6年生は年金事務所の方に
ゲストティーチャーになっていただき、
年金について学習しました。

年金のしくみについてくわしく知ることができました。


6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会を行いました。

6年生のみなさんは、なかまの日のたてわり遊び、毎月の児童集会、いろいろな委員会活動などいろいろなところで西大路小学校のみんなをひっぱってくれました。
また、運動会やなかよし発表会などの行事では、最高学年としてお手本になる姿をみせてくれました。

そんな6年生に感謝の気持ちをこめて、1〜5年生から歌やダンス、合奏などのプレゼントをしました。6年生からも、学習発表や歌のプレゼントのお返しがありました。

どの学年の発表も6年生への思いがつまっており、それを見ている6年生はとても嬉しそうでした。1〜5年生は、6年生の発表をあこがれのまなざしで見ていました。

あと数日で6年生とお別れするのはさみしいですが、6年生の思いを受け継いで、これからも西大路の素敵を大切にしていきたいと思います。

2年生に考えたことを伝えよう(4年)

 2年生にも提案を伝えにいきました。地域の中で交通事故が起こりそうな場所を地図にまとめたり、絵本の読み聞かせを通して分かりやすく伝えることができるように紙芝居にして伝えたりして、発表することができました。
 どのグループも相手意識をもって、それぞれが話し合って考えたことを伝えきることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校のやくそく

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp