2月25日 2年生 朝の会
【学校の様子】 2025-02-25 13:15 up!
2月26日 3年生 2時間目
「たかがみね大根新聞」の最後の仕上げをしています。
【学校の様子】 2025-02-25 13:14 up!
2月25日 6年生 2時間目
家庭科の授業「あなたは地域の宝物」の様子です。
地域のこども園や保育所の新1年生の子どもたちが小学校にたずねて来てくれます。6年生がどのように迎えるか、学校生活の送り方についてどのようにお話すればいいか話し合いをしています。
【学校の様子】 2025-02-25 13:14 up!
2月25日 4年生 2時間目
算数の授業で直方体の見取図のかき方について学習していました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:13 up!
2月25日 1年生 2時間目
算数の授業の様子です。
「もうすぐ2年生」1年生で習った練習問題をといていました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:13 up!
2月21日 1年生 4時間目
国語の授業の様子です。
ハンス=ウイルヘルムさく『ずっとずっと大すきだよ』という、ぼくとエルフという犬のお話を読んでいます。
【学校の様子】 2025-02-25 13:12 up!
2月21日 3年生 3時間目
総合の時間です。「たかがみね大根新聞」づくりを進めていました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:12 up!
2月21日 光の子学級 3時間目
「ゲーム屋さんをひらこう」の授業の様子です。
折り紙でゲーム屋さんの景品を作っていました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:11 up!
2月21日 4年生 3時間目
算数の授業で直方体の面や辺の垂直と平行について調べています。
【学校の様子】 2025-02-25 13:11 up!
2月21日 中間休み フレンドリーのグループ活動
中間休みに5年生が中心になってたてわりのフレンドリーのグループで6年生への感謝のメッセージを書いていました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:11 up!