京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up3
昨日:15
総数:482154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 卒業アルバム!

画像1
卒業アルバムを手にした子どもたち。
すてきな思い出の写真を見て嬉しそうにしていました。

寄せ書きスペースにお互いにサインをし合っていました。

6年生 お楽しみ会

画像1
最後のお楽しみ会をしました。
いす取りゲームをしたり、漢字クイズをしたり。
楽しい思い出ができました。

4年生 楽しみにしていたひまわりさんと!

「どんなことをすれば、ひまわりさんと仲良くなれるのか?」をテーマに考えました。
議題の提案から今日までの取り組みを自分たちで進めてきました。
リハーサルを重ねて、本番を迎えました。
みんな満面の笑顔です!
画像1
画像2
画像3

2年生 図工2

画像1
図工では音作りフレンズの学習をしました。
音作りの楽器を作りました。
楽しく演奏しました。

2年生 図工

画像1
2年生は、楽しかった思い出を絵にあらわしました。

楽しかったな!

と、楽しく話しながら学習しました。

5年生 大造じいさんとガンの戦いは・・・

画像1画像2
国語科では大造じいさんとガンの物語を読み進めています。
大造じいさんとガンのやりとりや大造じいさんの気持ちの変化を読みながら、毎時間楽しんでいます。

5年生 6年生を送る会

画像1画像2画像3
今日はとっても楽しい6年生を送る会でした。
自分たちで企画した内容で、立派にやりとげた5年生!
6年生からバトンをもらって、下鳥羽小学校をしっかり引っ張っていきましょう!

5年生「理科の授業」

画像1
画像2
理科の時間に花壇の掃除をしました。

いらない雑草を抜いていると、カナブンの幼虫が出てきて、

ビックリ!

最後には、綺麗な花壇になりました。

3年 理科 おもちゃランド

3年生の理科の学習で学んだことをいかしたおもちゃ作りをしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 6年生を送る会

画像1
画像2
今日は6年生を送る会でした。
各学年が一生懸命に考えてくれた出し物を見て、6年生の子どもたちも喜んでいました。
最後は、お礼にリコーダーの曲をプレゼントしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校だより

学校評価

台風等非常措置

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

学校のきまりについて

令和7年度 入学児童・保護者の皆様へ

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp