2月25日 1年生 2時間目
算数の授業の様子です。
「もうすぐ2年生」1年生で習った練習問題をといていました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:13 up!
2月21日 1年生 4時間目
国語の授業の様子です。
ハンス=ウイルヘルムさく『ずっとずっと大すきだよ』という、ぼくとエルフという犬のお話を読んでいます。
【学校の様子】 2025-02-25 13:12 up!
2月21日 3年生 3時間目
総合の時間です。「たかがみね大根新聞」づくりを進めていました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:12 up!
2月21日 光の子学級 3時間目
「ゲーム屋さんをひらこう」の授業の様子です。
折り紙でゲーム屋さんの景品を作っていました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:11 up!
2月21日 4年生 3時間目
算数の授業で直方体の面や辺の垂直と平行について調べています。
【学校の様子】 2025-02-25 13:11 up!
2月21日 中間休み フレンドリーのグループ活動
中間休みに5年生が中心になってたてわりのフレンドリーのグループで6年生への感謝のメッセージを書いていました。
【学校の様子】 2025-02-25 13:11 up!
6年生 校外学習の様子 2月21日
本日、6年生は校外学習で大阪方面に出かけています。ニフレルでの活動の様子です。
【学校の様子】 2025-02-21 12:40 up!
2月21日 5年生 2時間目
『楽』『協』『仲』という文字をキーワードに,5年生の学習と学校生活のまとめ,そして6年生に向けてどのように取り組んでいくか,グループに分かれてまとめていました。
【学校の様子】 2025-02-21 11:42 up!
2月21日 2年生 2時間目
国語『楽しかったよ2年生』の授業の様子です。
『2年生になって,こんなことができるようになったよ』みんなに発表する組立を考えていました。
【学校の様子】 2025-02-21 11:41 up!
2月19日 3年生 4時間目
たかがみね大根を育てた記録、育てながら感じたこと、地元の農家の人に教えてもらったことや調べたことを壁新聞にまとめています。
【学校の様子】 2025-02-19 16:14 up!