![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:55 総数:844183 |
1年生 国語科「これはなんでしょう」![]() ![]() 子どもたちは、隣の席の子とペアになって、問題やそのヒントになること、複数のヒントからどの順番で言おうかを相談して、本番をむかえました。本番の「これはなんでしょうクイズ大会」では、どの子どもも楽しそうに問題や質問をし合ったり、答えは何かを考えたりする様子が見られました。今回の学習で、相談するときは「友達の言ったことを確かめたり、わからないことはきいたりしよう。」と学んだので、今後に活かしていきたいです。 【5年生】6年生を送る会![]() 1年間、学校のリーダーとして立派な姿を見せてくれた6年生に、歌と言葉のプレゼントを贈りました。 来年の深草小学校のことは学校は任せて!! と言わんばかりの凛とした表情が、とても印象的でした。 いよいよ、6年生が近づいている、そう感じる時間となりました。 4年 学級対抗タグラグビー大会
学級対抗でタグラグビー大会をしました。4学級合同で行われ、テンションとやる気は最高潮!それぞれのチームの良さが発揮され、仲間同士の結束の強さを感じることができました。また6年生で実施するのが楽しみなようです。
![]() ![]() ![]() 4年 休み時間にて
今日は学級のみんなでドッジボールをしました。男女共に仲良く遊ぶ姿がとても和ましい雰囲気でした。
![]() ![]() 4年 書写
長い画仙紙を使って「美しい空」という言葉を書きました。普段使っている画仙紙と違い、難しさも感じたようです。1つ1つの経験がさらにレベルアップにつながることでしょう!
![]() ![]() ![]() 4年 深草防災ヒーローズ
最後の参観授業に来ていただき、ありがとうございました。総合で進めてきた防災学習の総まとめの発表を行いました。緊張をしている様子でしたが、1人1人本当に頑張って発表する様子が見られました。学習後にはやり切ったと言う児童が多かったことが印象的です。今後も活動をさらに積み上げていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 深草防災ヒーローズ
最後の参観授業に来ていただき、ありがとうございました。総合で進めてきた防災学習の総まとめの発表を行いました。緊張をしている様子でしたが、1人1人本当に頑張って発表する様子が見られました。学習後にはやり切ったと言う児童が多かったことが印象的です。今後も活動をさらに積み上げていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 1年図画工作 作品展に行こう!![]() ![]() 「この色の塗り方、すごくきれい!」 「これ、どうやって作ったんやろ?すごい!」 素敵を見つけて,鑑賞カードに思ったことをたくさん書いていました。 1年生活 もうすぐみんな2年生
もうすぐみんな2年生。来年の1年生のために、何かしてあげたい!
少しでも学校が楽しくなるように、不安じゃなくなるように…みんなでアイディアを出し合いました。 2月28日に、幼稚園のお友達が小学校に来てくれました。 ランドセルを背負わせてあげたり、自分たちで作ったプリントをやらせてあげたり、宿題を紹介したり…。お兄さんお姉さんらしい、頼もしい姿が見られました。 ![]() ![]() be for teammmm 英語![]() ![]() 先生と一対一で会話をするのでうまく言えるかドキドキしていた様子でしたが、どの子も頑張って話していました。 |
|