5年生 2月の朝会
今日は2月の朝会でした。校長先生からは、「春はそこまで」というお話をしてもらいました。まだまだ寒い日は続きますが、春に向けて少しずつ気候が変化してくる時期です。私たちも次の学年に向けて、準備をしていきたいですね!
【5年】 2025-02-03 18:52 up!
4年生 図画工作科「ゴーゴードリームカー」
図工では、「ゴーゴードリームカー」の学習が始まりました。
今日は材料を見ながら自分が作りたい作品をイメージし設計図を描きました。
どんな作品が出来上がるのか楽しみです♪
【4年】 2025-02-03 18:52 up!
4年生 算数科「変わり方」
算数科では、「変わり方」の学習に入りました。
今日は18本の棒を使って様々なパターンの長方形を考え、表に整理しました。
表をよくみると数字の並び方に決まりがあることに気がつくことができました。
次回からは、その決まりについて詳しく調べていきましょう!
【4年】 2025-02-03 18:51 up!
1年生 国語科「ものの名まえ」
お店屋さんごっこをしました。「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」などお店屋さんになり切って店番をしたり、他のお店に買い物に行ったりしました。
【1年】 2025-02-03 18:27 up!
1年生 算数科「たすのかなひくのかな」
何算かを問題文から考えました。「のこりは」「みんなで」など、重要になる言葉を探すことができました。
【1年】 2025-02-03 18:26 up!
1年生 朝会
校長先生の話や様々な活動での表彰を静かに聞くことができていました。
【1年】 2025-02-03 18:26 up!
1年生 掃除の様子
立てためあてを早速実践する姿が見られました。下をのぞき込んで掃除をしたり、隅々まで掃いたりするなど、頑張っていました。
【1年】 2025-02-03 18:26 up!
1年生 学級活動(2)
学級活動の学習で立てためあてをグループで共有しました。
【1年】 2025-02-03 18:25 up!
1年生 学級活動(2)
普段の掃除の様子を振り返り、もっと教室や廊下を綺麗にできる掃除名人になるために、自分ができることを考えました。グループで話し合って出た意見の中から、自分の課題に合っためあてを考えました。
【1年】 2025-02-03 18:22 up!
お餅つき&ドッジボール大会 2
餅つきの他に、「綿菓子」も作ることができした。
なかなか上手に巻けなかったようですが、とても楽しんでいました。
運動場では、ドッジボールが白熱していました。
【ニュース】 2025-02-01 13:14 up!