![]() |
最新更新日:2025/10/11 |
本日: 昨日:37 総数:355200 |
【6年】発表練習をするHERO達!![]() ![]() この1年間で災害から身を守るために自分たちにできることについて調べたり、体験したりして学んでいきました。その学びを他学年に伝えるために、「DSG Hero's 万博」を開催します。そのため、来週6年1組教室でリハーサルを行うので、その準備を行いました。 相手意識をもって伝えるために、HERO達は今日も練習に励みます。 頑張れ!HERO達! フレンドリー遊び(2月)![]() ![]() ![]() 年度当初は、高学年がフレンドリー遊びの内容を考えていましたが、今ではグループみんなで遊びやルールを考えることができるようになりました。 参観・懇談会〜6年生〜![]() ![]() 卒業まであと少し。 6年生の子どもたちが将来の夢やなりたい人について話しました。 プレゼンを使いながら6年間の集大成になるスピーチを披露していました。 保護者の皆様 お忙しい中、2日間の参観、懇談会ありがとうございました。 参観・懇談会〜5年生〜![]() ![]() 仕事で大切にしていること、仕事に対する思いなど、たくさんのお話を聞くことができました。 参観・懇談会〜4年生〜![]() ![]() 4年生は、国語「調べて話そう生活探検隊」で調べてきたことをグループでまとめて発表を行いました。 聞き取ったことをグラフにまとめるなど資料もとても工夫することができていました。 作品展![]() ![]() どの学年も子ども達の力作揃いです。 ぜひ、足をお運びいただき、子どもたちの作品をご覧ください。 作品展は、明日(14日)までとなります。 参観・懇談会〜3年生〜![]() ![]() 資料から気づいたことを出し合い、これからの学習で調べていきたいことを考えることができました。 参観・懇談会〜2年生〜![]() ![]() たくさんの友達やお家の方が見ている前でこれまで慣れ親しんだ英語を使い堂々と紹介している姿が印象的でした。 参観・懇談会〜3くみ〜![]() ![]() 新聞紙に書かれていることを読んだり、絵を描いたり、ちぎったり。 お家の方と新聞紙を使ったさまざまな活動を楽しみました。 参観・懇談会〜1年生〜![]() ![]() 本日は、1年生〜3年生、3くみの授業でした。 1年生は、国語「ものの名まえ」で学習したことをいかして「おみせやさんごっこ」に取り組みました。 たくさんのお家方達とおみせやさんのやりとりを楽しむことができました。 |
|