![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:112 総数:674523 |
3月7日「部活動お別れ試合」2
本日、陸上部とバスケ部のお別れ試合をしました。
元気な子どもたちの運動量に先生たちはついていけず・・・。力の差を見せつけられました。 たくましく、大きくなった子どもたち。中学校でもがんばってほしいです。 ![]() 3月5日「部活動お別れ試合」1
天候が心配されましたが、無事に、水曜日部活動のお別れ試合を実施することができました。先生たちと最後の活動をし、子どもたちも先生たちもとても楽しそうでした。
![]() ![]() 3月「朝会」の様子
今日から3月の学校生活が始まります。いよいよ進級・進学の時期となります。学校長から、世界情勢の話とともに、学級の様子を尋ねるお話がありました。子どもたちに、次の学年に向けての学級の雰囲気づくりについて問いかけました。
残り15日を今の学級の友達とどういう関係で過ごすのか。次の学年に向けて、少しでも人間関係の輪を友好的に広げていってほしいです。 本日より、放課後遊びが16時30分までとなります。まだまだ日が落ちるのが早いので、放課後の過ごし方についてはご家庭でもご確認ください。どうぞよろしくお願いします。 ![]() 図工展へのご参加、ありがとうございました
図工展の方へも、多く方々に足をお運びいただきましてありがとうございました。個性豊かな作品が並び、すてきな展示会になったと思っております。
![]() 2月27日、28日「授業参観・学級懇談会」の様子2
残り数週間は、次の学年に向けての準備期間でもあります。子どもたちには、前向きに笑顔で学校生活を過ごしてほしいです。
![]() ![]() 2月27日、28日「授業参観・学級懇談会」の様子
授業参観・学級懇談会へのご参加ありがとうございました。
多くの方に見守られながら、子どもたちは元気に真剣に頑張っていたと思います。 今年度も残りわずかとなってまいりました。どうぞ今後もよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() 図工展、本日より開催します
26日、27日、28日の3日間、13:00〜16:30の時間帯に、本校の体育館で図工展を開催します。昨日、教職員が平面作品の展示準備をしました。
保護者の皆様におかれましては、どうぞご鑑賞いただきますようよろしくお願いします。 ![]() 給食週間![]() 普段食べている給食がどのように作られているのかを知ったり、食について考えたりする機会となるよう、給食室の様子や歴史が分かる動画を視聴したり、好きな給食調査をしたり、クイズに参加したりしました。さらに、給食について自分の想いを書き、調理員さんに日頃の感謝などを伝えました。 放送体験![]() 「緊張した」と言っている児童もいましたが、みんなとても上手に放送をしていました。 2月18日「たてわり遊び」の様子
本日、昼休みからチャレンジタイムにかけて、今年度最後のたてわり遊びを実施しました。6年生が中心となって楽しく遊ぶ様子が見られました。
![]() |
|