6年生 6年生を送る会
本日、6年生を送る会がありました。みんな、各学年からの出し物を楽しんでおり、全校での最後の行事は、とても素敵な時間となりました。
今まで、送っている側だったのが、舞台の上で送られる側になっている子どもたちを見て、こちらも感動しました。
【6年】 2025-03-05 18:50 up!
児童会 6年生を送る会
6年生を送る会で司会や運営をしてくれた児童会のみんなです。学級の代表として、立派な姿を全校児童に見せてくれました。各学年の出し物が終わった後の感想も司会の人がはきはきと伝えていました。6年生を送る会が終わった後の児童会の子達は「楽しかった!」「緊張したけど上手にできた気がする!」など達成感を感じたようでした。来年度もぜひよろしくお願いします!
【5年】 2025-03-05 18:47 up!
5年生 校内造形展鑑賞
校内造形展の鑑賞に行きました。自分たちの作品が飾られていることが嬉しかったようで、友達に頑張ったところを伝えていました。他の学年の作品を見て、「細かいところまでこだわってる!」「作品の名前がおもしろい!」など楽しみながら鑑賞していました。
【5年】 2025-03-05 18:47 up!
5年生 6年生を送る会
今日は6年生を送る会でした。5年生からは、「旅立ちの日に」の合奏をプレゼントしました。今まで6年生のために準備をしてきたので、感謝の気持ちを込めてきれいな演奏をすることができました。
6年生今までありがとう!
【5年】 2025-03-05 18:44 up!
6年 表彰!
昨日の朝会で、京キッズRUNに出場した2人がめでたく表彰されました!校内の1km走で出場条件のタイムを満たした2人は、大会当日もまるで風のように駆け抜け、全力でゴールイン!次はどんな記録を打ち立てるのか、楽しみです!
【6年】 2025-03-04 19:05 up!
6年 おめでとう掲示!
3月になり、卒業に向けてのおめでとう掲示がたくさんありました!子どもたちは、見つけては、嬉しそうにしていました。また、フォトスポットもあり、大喜びでした!
明日は、6年生を送る会です。全校みんなでする最後の行事になります。子どもたちも、とても楽しみしている様子です♪
【6年】 2025-03-04 19:05 up!
5年生 6年生を送る会の練習
今週は6年生を送る会があります。お世話になった6年生に向けて合奏のプレゼントをするための練習をしています。合奏だけでなく、言葉でもしっかりと思いが伝えられるように、はきはきと言う姿が立派でした!!
【5年】 2025-03-04 18:24 up!
5年生 算数「速さ」
5年生の算数も終盤に差し掛かっています。今日は、速さの色々な表し方について学習しました。「時速20kmでどれくらいだろう」「分速750mって速い!!」などどれくらいの速さになるのかみんなで考えながら学習しました。とても楽しそうに取り組んでいました。
【5年】 2025-03-04 18:23 up!