京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up1
昨日:71
総数:368247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

わくわくWORKLAND_31

画像1画像2画像3
市役所では、コンセプトをもとに公園作りの話し合いが始まりました。
どんな公園になるのか楽しみです。

わくわくWORKLAND_30

画像1画像2
ローソンでは、アバターを使った接客も体験しました。
離れたところから接客ができるなんて、すごいですね。

わくわくWORKLAND_29

画像1
レジ打ち体験中。
あいさつも忘れずにね。

わくわくWORKLAND_28

画像1画像2
丁寧な接客を心掛けています。
とても気持ちがいいですね。

わくわくWORKLAND_27

画像1
市役所はいつも混雑。
落ち着いて、素早く対応することが大事ですね。

わくわくWORKLAND_26

画像1
ローソンでは、制服を着て業務をします。
本物の店員さんになったみたいです。

わくわくWORKLAND_25

画像1
京都市役所では、窓口業務をします。
上手に対応できるかな?

わくわくWORKLAND_24

画像1
井筒八ツ橋本舗では、まず挨拶から学びます。
「語先後礼」が大事だそうです。

わくわくWORKLAND_23

画像1
「VRゴーグル」って何だろう?
科学の力はすごいですね!!

わくわくWORKLAND_22

画像1
AIロボットとおしゃべり中。
しりとりで遊ぶこともできます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 学習発表参観・懇談会
3/11 町別児童会

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp