3月5日 卒業生を送る会
6年生へは感謝のメッセージボックスが送られました。
6年生からは『私たちが大切にしてきた小学校をもっとすてきな学校にしていってください』というお礼の言葉と「ぞうきん」が贈られました。
最後にSGの『僕らまた』を歌って花のアーチで送り出しました。
【学校の様子】 2025-03-05 13:51 up!
3月5日 卒業生を送る会
6年生を送る会が開催されました。
各学年から、6年生との思い出やお礼の言葉を様々な形で贈りました。
【学校の様子】 2025-03-05 13:50 up!
3月5日 2年生 2時間目
【学校の様子】 2025-03-05 13:48 up!
3月5日 4年生 2時間目
道徳の授業で「約束」や「きまり」について考えています。
【学校の様子】 2025-03-05 13:48 up!
3月5日 1年生 1時間目
水栽培のヒヤシンスの花が開きました。
観察の記録をかいています。
【学校の様子】 2025-03-05 13:48 up!
2月28日 光の子学級 4時間目
3月に各学年を招いて開催する『ゲーム屋さん』の準備を進めています
【学校の様子】 2025-03-05 13:48 up!
2月28日 中間休み
【学校の様子】 2025-03-05 13:47 up!
2月28日 中間休み 花紙づくり
中間休みに5年生が中心となって花紙づくりをしています。
【学校の様子】 2025-03-05 13:47 up!
2月28日 3年生 2時間目
【学校の様子】 2025-03-05 13:47 up!
2月28日 6年生 2時間目
社会科の授業で、姉妹都市やオリンピックなどの国際交流がどのような役割を果たしているか学習していました。
【学校の様子】 2025-03-05 13:47 up!