京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up99
昨日:43
総数:844012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 さすてな京都に行ってきました!

画像1
画像2
4年生、今日は最後の校外学習に行ってきました!
大きなクレーンに大きな焼却炉
たくさんの量のごみに驚きの連続です。

4年 さすてな京都

 案内していただきながら、ごみがどのようになっていくのか見て学びました。ごみの量を実際に見て、「すごい量やな」と驚いていました。ごみが多いことを見て、「減らしたほうが良いことがよく分かった」と振り返っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 さすてな京都

 さすてな京都(南部クリーンセンター)へ行きました。まずは説明をみんなで聞きました。
画像1
画像2
画像3

4年 お弁当ありがとうございました

 ご準備いただきありがとうございました。みんな喜んで美味しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

4年 さすてな京都社会見学7

画像1
12時過ぎに,学校に帰りました。

仲間と食べた弁当,とってもおいしかったです!

4年 さすてな京都社会見学6

画像1
「京都タワーが見える!」
「社会で習った音羽の杜も!」
などと,感動を隠し切れないようでした。

4年 さすてな京都社会見学5

画像1
3年生の頃から学習してきた京都市の地形を
改めて学びなおすことができました。

4年 さすてな京都社会見学4

画像1
ゴミピットにて,
京都市中のゴミを目の当たりにし,驚きを隠せないようです。

4年 さすてな京都社会見学3

画像1
ゴミの気持ちになって,焼却炉をくぐっています!

4年 さすてな京都社会見学2

画像1
ごみがどのように処分されるのか,目で見て肌で感じて学んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

学校のきまりについて

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp