![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:23 総数:259116 |
6年 西大路まちづくりプラン発表会![]() ![]() ![]() これまで、地域の方やお家の方にインタビューをしたり、 区役所の方にアドバイスをいただいたりして練り上げてきた 西大路のまちをより魅力的にする 各班ごとのまちづくりプランをお家の方、地域の方の前で発表しました。 たくさんの質問やご意見をいただいて、 さらにこれから自分達の考えを深める機会になりました。 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 6年 まちづくりプラン発表にむけて![]() ![]() まちづくりプランを提案する学習を進めてきました。 グループで、まちの課題が解決するしかけを相談して考えました。 みんな面白いアイディアを工夫して発表しようと、 一生懸命練り上げてきました。 1年 はこをつかって
図画工作科では、「いっぱいつかって なにしよう」の学習をしました。たくさんの箱を並べたり積んだり、発想を広げながら、何ができるか考えました。「この箱は積みにくいな。」「ならべていくと、お城ができるよ。」と言いながら楽しんで取り組む姿が見られました。
![]() ![]() 1年 かくれんぼカードをつかって
国語科「ことばあそびをつくろう」の学習で、自分で作ったかくれんぼカードを友達と交流しました。「やたいの中には、たいがいるね。」「西大路小学校の中にはしおがあるよ。」と、「いる」「ある」を使い分けながら、見つけることができました。
![]() ![]() 3月の朝会![]() 校長先生のお話を聞きながら、みんなで西大路小学校の1年間をふり返りました。 今年度は、2つの学年がメイトで一緒にいろいろな活動をしました。 花背山の家宿泊学習や修学旅行など、たくさんの行事がありました。 子どもたちの目標「あいさつ日本一」「そうじ世界一」をめざして毎日取り組んできました。 今年度は残り14日間となりました。最後までみんなでがんばっていきたいと思います。 |
|