![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:79 総数:639720 |
12月全校集会![]() ![]() ![]() 12月は人権月間です。校長先生からは友達についてのお話がありました。 「間違ったことをしている人にきちんと注意ができる人,正しい道に戻してあげる人が本当の友達です。お互いに高め合える友人関係を築いてくださいね。」 他に,こころひとつの日の1年生の発表や,姉妹都市交歓作品展へ選出された児童と,全市の交流会で優勝したバレー部の表彰などがあり,それぞれみんなから温かい拍手が贈られていました。 部活動2
部活動は隔週で行っています。
こちらは先週,行っていた部活動です。 ![]() ![]() 部活動(茶道,バレー,サッカー)
12月9日(月)
今日は部活動です。限られた時間を有効に使って,みんなで楽しく活動しています。 ![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「まどからこんにちは」![]() ![]() 友達と相談しながら楽しく学習を進めています。 来週は完成予定。どんな作品になるか楽しみです。 自然を感じる すてきな場所で。
図画工作科で造形あそび。
自然の中にある落ち葉や土、風を工夫してグループで作品にしました。 出来上がった作品を見て 「先生、いいのができたわー!」 と達成感を感じていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
12月9日(月)
今日の献立は, ◆むぎごはん ◆酸辣湯(サンラータン) ◆肉みそ炒め ◆牛乳 です。 新献立「酸辣湯」は,中国料理の1つです。 肉や野菜などを入れ、酢の酸味ととうがらしやこしょうのから味と香りをきかせたスープです。 給食では、とり肉・たまねぎ・にら・たまごなどを入れ,酸味には米酢、から味にはこしょうを使っています。最後にごま油、酢を入れて香りよく仕上げました。 体がぽかぽかと温まるとってもおいしいスープです。 ![]() 4年 体育科 マット運動![]() ![]() みんなで楽しく過ごすために![]() ![]() 東山散策にて。![]() ![]() ![]() 愛情たっぷりいただきました。 その後、歩いて南禅寺へ! 水路閣と紅葉のベストシーズンでした。 2年 さつまいもを食べたよ![]() ![]() 今日は楽しみにしていた試食会! あまい!おいしい! お砂糖を使っていないのにこんなに甘いなんて!と子どもたちはびっくり。 さつまいもの味を楽しみました。 |
|