京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up44
昨日:71
総数:451962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら関わり、ともに支えあい、学びにチャレンジする子どもの育成  友だち大好き 学校大好き 地域大好き 嵐山の子

2年 音楽:みんなであわせて楽しもう

画像1
画像2
 音楽の学習では、歌ったり楽器を使ったりしてみんなで合わせる活動をしています。今週は「こぐまの二月」を鍵盤ハーモニカで、主旋律や副旋律に分かれて演奏しました。最初はみんなで合わせることが難しそうでしたが、何度も練習をすると友だちの音を聴きながら合わせることができるようになっていました。「みんなで合わせると楽しい!」「一人で演奏するよりも迫力がある!」と合わせるよさを実感していました。

【4年生】中間休み

画像1画像2
雨の日の休み時間の過ごし方として本部委員会の皆さんが提案してくれた、トランプや百人一首を活用して楽しみました。
ババ抜きや坊主めくりをして、雨の日も楽しく休み時間を過ごすことができました。

【4年生】体育の学習

画像1画像2
体育でとび箱の学習をしました。
開脚跳びに加えて台上前転やかかえこみ跳び、首はね跳びにも挑戦しました。
場の工夫をしたり友達と教え合ったりして学習を進めることができました。

2年 生活:キャベツを植えました

画像1
画像2
 2年生の生活科ではキャベツの苗を植えました。
 「毎日水をあげるのを忘れないようにしたい」「美味しく育って蝶々が遊びにきてほしいな」と、キャベツを大切に育てようとする思いを話していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp