わくわくWORKLAND_33
ローソンでも「食品ロス」「SDG s」について、自分たちにできることを考えています。
たくさんの意見が出ています。
【5年】 2025-02-25 14:10 up!
わくわくWORKLAND_32
井筒八ツ橋本舗では、商品のPOP作りをしています。
たくさん売れるように、しっかりと考えてね。
【5年】 2025-02-25 14:03 up!
わくわくWORKLAND_31
市役所では、コンセプトをもとに公園作りの話し合いが始まりました。
どんな公園になるのか楽しみです。
【5年】 2025-02-25 14:00 up!
わくわくWORKLAND_30
ローソンでは、アバターを使った接客も体験しました。
離れたところから接客ができるなんて、すごいですね。
【5年】 2025-02-25 13:49 up!
わくわくWORKLAND_29
【5年】 2025-02-25 13:25 up!
わくわくWORKLAND_28
丁寧な接客を心掛けています。
とても気持ちがいいですね。
【5年】 2025-02-25 13:17 up!
わくわくWORKLAND_27
市役所はいつも混雑。
落ち着いて、素早く対応することが大事ですね。
【5年】 2025-02-25 13:15 up!
わくわくWORKLAND_26
ローソンでは、制服を着て業務をします。
本物の店員さんになったみたいです。
【5年】 2025-02-25 13:12 up!
わくわくWORKLAND_25
京都市役所では、窓口業務をします。
上手に対応できるかな?
【5年】 2025-02-25 13:04 up!
わくわくWORKLAND_24
井筒八ツ橋本舗では、まず挨拶から学びます。
「語先後礼」が大事だそうです。
【5年】 2025-02-25 13:01 up!