![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:682971 |
図工展、本日より開催します
26日、27日、28日の3日間、13:00〜16:30の時間帯に、本校の体育館で図工展を開催します。昨日、教職員が平面作品の展示準備をしました。
保護者の皆様におかれましては、どうぞご鑑賞いただきますようよろしくお願いします。 ![]() 給食週間![]() 普段食べている給食がどのように作られているのかを知ったり、食について考えたりする機会となるよう、給食室の様子や歴史が分かる動画を視聴したり、好きな給食調査をしたり、クイズに参加したりしました。さらに、給食について自分の想いを書き、調理員さんに日頃の感謝などを伝えました。 放送体験![]() 「緊張した」と言っている児童もいましたが、みんなとても上手に放送をしていました。 2月18日「たてわり遊び」の様子
本日、昼休みからチャレンジタイムにかけて、今年度最後のたてわり遊びを実施しました。6年生が中心となって楽しく遊ぶ様子が見られました。
![]() たて割り遊び
今日、本年度最後のたて割り活動がありました。1年生から6年生がグループに分かれて活動をしました。グループごとに運動場で鬼ごっこをしたり、教室でいろいろな遊びをしたりしました。上級生が上手に企画・運営をして、とても楽しい活動となりました。
![]() ![]() ![]() うさぎとのふれあい体験
待鳳校では、ウサギを一羽飼育しています。名前をビターといい、とてもかわいいウサギです。今週、そのビターと子どもたちが触れ合う体験をしました。中間休みに、飼育小屋に集まってかわるがわる触れ合う体験をしました。
![]() ![]() ![]() 2月3日(月)朝会の様子
朝会では、6年生が一人一人、卒業までに頑張りたいことを発表しました。6年生の決意表明が立派でした。素敵な中学生になってくれると思います。
![]() |
|