![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:23 総数:684866 |
1月23日(木)「情報モラル講演会」の様子
授業参加後に行った講演会では、講師から、スマホ・ゲーム機の家庭での使用ルールについて、その作り方や考え方などを教えていただき、大変有意義な時間となりました。教職員も交えて小グループで話し合う機会もあり、各ご家庭のお考えやお話も伺うことができました。
多くの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。本日の講演内容を、ぜひこれからの家庭生活に生かしていただければと思います。 ![]() 人権学習授業参観
今日、人権をテーマにした授業参観がありました。それぞれの学年が、発達段階に応じて人権にかかわるテーマで授業を行いました。寒い中にもかかわらず、多数ご参加くださいましてありがとうございました。
![]() たてわり掃除
今日、縦割りグループによる縦割り掃除がありました。1年生から6年生がグループになり、教室や廊下、階段などの掃除をしました。上級生が上手に下級生をリードしながら、掃除をすることができました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() 大掃除
今日は大掃除がありました。教室、中庭、廊下などをみんなでがんばって掃除をしました。冬休みにたまっていたほこりやゴミも片付き、隅々まですっかりきれいになりました。
![]() ![]() プレジョイントテスト
4年生が、プレジョイントテストを行いました。冬休み明けとなりましたが、これまで学習したことのまとめとして、みんな真剣に取り組んでいました。
![]() |
|