![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:55 総数:844112 |
4年 さすてな京都社会見学1![]() 4年 算数
調べ方と整理の仕方について学習を進めています。表に調べたことを整理することで分かりやすくまとめることができることを知りました。
![]() ![]() ![]() 4年 お楽しみ&誕生日会
1月のお誕生日会をしました。最後までみんなで笑顔で盛り上がっていました。
![]() ![]() 3年 書写『書き初め』![]() ![]() ![]() 3学期の始めに、新年の始まりを感じながら書き初めを行いました。 3年生は、[友だち]という課題に取り組みました。 いつもとは違う場所、半紙だったので、 「いつもと違うからバランス難しい!」「床で書くの楽しい!」 と、違いを楽しみながら取り組みました。 be for teammmm 書写![]() ![]() 普通の半紙ではなく、細く、縦に長い半紙に書かなければいけないため、どこにどの文字が来たらバランスよく書けるか、中心はどの線かを意識して練習しました。 be for teammmm 身体測定![]() 身体測定の前に、「6年間で伸びた髪の毛の長さは?」「6年間で食べた野菜の量は?」など健康に関するクイズをたくさんしました。 みんな楽しんでクイズに参加していました。 be for teammmm 体育![]() バスケットボールやサッカーと違い、ボールを前に出せないので初めは苦戦していましたが、慣れてくるとどのように動けは見方がパスしやすいか、タグを取られないようにするにはどうしたらよいかなど考えながら取り組んでいました。 be for teammmm 食の学習![]() ![]() 授業の最後には栄養や彩りなどを考えて自分のお弁当を考えました。 みんなの考えたお弁当がとてもおいしそうでした。 be for teammmm ジョイントプログラムテスト![]() 「家で勉強したところが出た!」と嬉しそうに話す子や、「難しかった」と残念そうに話す子など様々でした。結果が帰ってきたら、自分の間違えたところなど復習してほしいと思います。 be for teammmm 図工![]() ![]() 彫刻刀で彫って、刷り、絵の具で裏色彩を行います。 手や腕が真っ黒になりながらも頑張っていました。 |
|