![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:636159 |
雪の中のたてわり遊び
2月19日(水)
2月のたてわり遊びです。今日は,真冬を思わせる寒い日。時折,雪がちらつきます。 そんな中,たてわりグループで外に出てきた子どもたち。「寒い〜」の声も聞こえましたが,その後は,元気に走り回っていました。 室内遊びのグループは,「今日はだるまさんが転んだ」「絵しりとり」が多かったですね〜。みんな仲良く遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
2月19日(水)
今日の献立は、◆コッペパン ◆コーンのクリームシチュー ◆ソテー ◆牛乳 です。 コーンのクリームシチューには、じゃがいもやさつまいもがたっぷり使われており、ビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは風邪の予防に効果的で、しかも加熱しても壊れにくいという特徴があります。このシチューのクリーミーな味わいが、子どもたちに大人気です。 1年生の給食の準備も本当に上手になりました!もうすぐ2年生ですからね! (牛乳が映っていませんでした…) ![]() ![]() ![]() 図書委員会 朝の読み聞かせ![]() ![]() がんばって練習した図書委員のみんな。少し緊張した面持ちで教室の前に立ち、読み聞かせをしました。 各クラスで喜んでもらえました。 算数科「はこの形」![]() ![]() 前回、はこの形の面の形や数について確かめたので、今日は辺や頂点について調べました。 どこを数えたか忘れてしまい苦戦している様子もありましたが、はこの形は大きさに関わらず、辺は12で頂点は8つということを確かめられました。 4年生最後の物語文![]() 自分のめあてを意識して![]() しいのみ学級 学習の様子![]() ![]() 6年生を送る会にむけて![]() ![]() アルトとソプラノの音の重なりを感じながら歌うことができました。 何度も音程を確かめながら練習しました。全員のきれいな歌声が重なった時、とてもきれいに響きます。6年生を送る会ですてきな合唱を届けることができるよう、練習していきたいと思います。本番が楽しみです。 国語科「ずうっと、ずっと、大すきだよ」![]() ![]() クラブ活動最終!
2月18日(火)
今日は今年度最後のクラブ活動です。 1年間の活動を振り返りながら,感想等を書いて交流しました。 異学年が集まりいつもとは違った活動ができたことを喜んでいました。 振り返りを描いた後は,最後の活動を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|