2月12日 1年生 2時間目
生活の授業の様子です。もうすぐ二年生で、二年生になったらどんなことをしたいかみんなの前で発表するメモを作っていました。
【学校の様子】 2025-02-12 15:06 up!
2月12日 3年生 1時間目
国語の授業で,『たから島のぼうけん』を読んだ感想文をまとめていました。
【学校の様子】 2025-02-12 15:05 up!
2月12日 2年生 1時間目
算数の授業で、もとの大きさの半分の半分の大きさのあらわし方を調べています。
【学校の様子】 2025-02-12 15:01 up!
2月7日 6年生 4時間目
【学校の様子】 2025-02-07 14:11 up!
2月7日 3年生 4時間目
図工の授業の様子です。
ボンドを溶かした湯にひたして柔らかくなったダンボールでいろいろな形を作っています。
【学校の様子】 2025-02-07 14:10 up!
2月7日 2年生 4時間目
音楽の授業の様子です。鍵盤ハーモニカで『子ぎつね』『こぐまの二月』などの曲を演奏していました。
【学校の様子】 2025-02-07 14:09 up!
2月7日 5年生 2時間目
算数の授業で、割合のグラフについて学習していました。
【学校の様子】 2025-02-07 14:09 up!
2月7日 1年生 2時間目
図工の授業の様子です。粘土でおかずを作ってお弁当のパックにつめています。
【学校の様子】 2025-02-07 14:08 up!
2月7日 4年生 2時間目
【学校の様子】 2025-02-07 14:07 up!
半日入学・入学説明会 0206
本日は、14時より半日入学・入学説明会を行いました。気温が低く寒い日の開催になりましたが、ご参会くださり、ありがとうございました。
半日入学の前半部分では、1年生が就学前の子たちに校舎内を案内する「学校探検」を行いました。
2年生が生活科の学習で作成したカードが各教室前に掲示してあるのですが、それを根拠に「〇〇室は〜」と丁寧に説明する様子が見られました。
2年生の学びが1年生の学びにつながっている場面だと感じました。
【学校の様子】 2025-02-06 16:23 up!