京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/07
本日:count up28
昨日:226
総数:1085123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

1年間ありがとうございました!

 本年もあと数日を残すところとなりました。今年1年間、本校教育推進に向けて、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。特に、今年も「挑戦」「感謝」「つながり」「笑顔」をキーワードに、日々の教育活動を行ってまいりました。体育大会・合唱コンクールや生徒会活動の取組が子どもたちの努力で本当に素晴らしいものとなりましたこと、大変嬉しく思っております。このような大きな感動を得られたのも、子どもたちを陰ながら支えていただいたご家族のみなさんや地域の方々のご支援があったからこそだと確信しております。
 今年1年を振り返りますと、まだまだ不十分なところが多々あったかと思います。しかしながら、来年も心を一つにして「挑戦」「感謝」「つながり」「笑顔」の気持ちを忘れず、新たに取組を進めていく所存でございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年をお迎えください。

            京都市立桂川中学校
            校 長 吉川 康浩
画像1画像2画像3

冬休み中の部活動

 今年もあとわずか。冬休みに入り、今日も生徒たちは部活動に励んでいます。12月27日(金)から1月3日(金)までは学校閉鎖期間となります。冬休みも練習を頑張って、次の大会につなげていきましょう!
画像1
画像2

西京支部生徒会交流会

 本日24日(火)午後、西京区役所におきまして「西京支部生徒会交流会」が開催されました。本校からも4名の新旧生徒会本部役員が参加してくれました。最初にアイスブレーキングから始まりました。その後、「各校の活動報告」「学校のきまり」についての積極的な意見交流を行うことができました。新しい生徒会として、今後も支部での交流や全市への発信を積極的に行っていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

大掃除

 終業式の後は、4月からお世話になった校舎や教室、グランド周りなどを感謝の意味も込めて「大掃除」をしました。来年も生徒たちの学校生活を、どうぞよろしくお願いいたします!
画像1
画像2
画像3

2学期終業式

 2学期最終日、体育館で表彰と終業式が行われました。今回から生徒会本部の司会進行での実施です。最初に絵画展や秋季大会など、2学期活躍した生徒が改めて全校の前で表彰されました。本当によく頑張りました!
 終業式では、校長先生から感動した体育大会や合唱コンのふり返り、今回は「人として」を全校生徒で聴きました。校長先生が大好きなこの曲・歌詞には全校みんなへの思いが詰まっていました。生徒会本部からは「スマイリング〜120%挑戦〜」スローガンの発表がありました。そして最後に生徒指導主任の先生から「あいさつをして、元気で冬休みを過ごしましょう」と話がありました。盛りだくさんでしたが、全校生徒の聞く姿勢、生徒会本部の進行も素晴らしく、1年の終わりにふさわしい集会となりました!!
画像1
画像2
画像3

English Cafe

 本日放課後、図書室において「English Cafe」が行われました。ALTの先生と14名の参加生徒が英会話をじっくり楽しみました。「すごろくトーク」を行い、参加者についてお互いを知ることができました。英語で話すからこそ楽しめる交流もありますね!

画像1
画像2

1年学年集会〜2学期のまとめ〜

 本日23日(月)3限、1年生は2学期のまとめとなる学年集会を体育館で行いました。まず、各クラスがパワーポイントを使用して、2学期の振り返りを発表してくれました。次に、学年のレクレーションを実施し、学年の親睦を深めてくれました。今日の振り返りをもとに、3学期も充実した時間にしてください!
画像1
画像2

2年学年集会〜2学期のまとめ〜

 本日23日(月)2限、2年生は2学期のまとめとなる学年集会を体育館で行いました。各クラスの協議員が2学期の振り返りをしました。後半は学年レクレーションで大いに盛り上がり、学年全体の親睦を深めました。最高学年である3年に向けて、3学期も2学期以上に充実したものにしていきましょう!
画像1
画像2

3年学年集会〜2学期のまとめ〜

 本日23日(月)1限、3年生は2学期のまとめとなる学年集会を体育館で行いました。学年親睦会で交流をした後、先生方からのお話がありました。いよいよ12月も残りわずか。受験前の大切な時期です。体調には十分に気を付けて、冬休みを過ごしてください。そして、卒業までの3学期を充実したものにしていきましょう!
画像1
画像2

第57回京都府アンサンブルコンテスト【吹奏楽部】

 21日(土)八幡市文化センターにおきまして開催されました「アンサンブルコンテスト」に、本校吹奏楽部2年生8名が出場しました。「管打8重奏」で見事銀賞を受賞しました。おめでとうございます!これからも頑張ってください!
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 公立前期選抜スタート
学校安全の日
2/18 1・2年第4回総括テスト1
2/19 1・2年第4回総括テスト2
2/20 1・2年第4回総括テスト3
学校保健委員会
2/23 天皇誕生日
PTA行事
2/17 PTA会計監査

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

進路通信

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp