![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:196 総数:1084878 |
2年「総合的な学習の時間」
2年生、6時間目の総合的な学習の時間は、修学旅行に向けての準備です。沖縄での交流校や民泊でお世話になる方々へのお土産を、2年生みんなで作成しています。完成まではもう少しかかりそうですが、京都らしいお土産を喜んでもらえるといいですね。
![]() ![]() いよいよ明日から総括テスト!
明日18日(火)から、1・2年生は総括テスト4が始まります。今まで積み重ねてきた学習成果を十分に発揮してほしいと思います。頑張ってください!明日の予定は次の通りです。
<2月18日(火)> 1日目 1・2組 1限:自主学習 2限:社 会 3限:英 語 4限:国 語 1年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:社 会 4限:技・家 2年 1限:自主学習 2限:技・家 3限:英 語 4限:社 会 PTA会計監査
本日17日(月)、令和6年度PTA会計監査が行われました。PTA会長・会計・会計監査にお集まりいただき、書類等の確認をしていただきました。ありがとうございました。内容は後日開催されるPTA後期総会(書面開催)で報告されます。何とぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 公立前期選抜本番!
本日17日(月)から、いよいよ公立の前期選抜が始まりました。本校3年生も、早朝より各高校に向かっていました。3年生の皆さん、最後の最後まであきらめず、実力を発揮してください!がんばれ!
![]() ![]() 学習相談会3
1・2年生の学習相談会が本日も行われました。いよいよ来週には総括テスト4が実施されます。1年間、学習してきた成果がしっかり出せるように、週末は勉強と向き合う時間を大切にしてください。
![]() ![]() ![]() 公立前期選抜事前打ち合わせ
本日14日(金)6限、来週17日(月)から実施される公立高校前期選抜の事前打ち合わせが行われました。校長先生からは激励の言葉がかけられ、進路指導主事の先生からは当日の注意事項などのお話しがありました。その後、各高校別に分かれて、前期選抜当日の確認が行われました。自分の力を信じて、最後まで諦めず頑張ってきてください!大丈夫!!
![]() ![]() PTA美化活動
本日14日(金)午前10時から今年度最後の「PTA美化活動」が行われました。およそ20名の方々にお越しいただき、玄関や1階廊下やポルテの窓ガラス拭き等の美化活動を行っていただきました。1時間ほどの作業で本当に美しくなりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 学習相談会2
本日の放課後も1・2年生では総括テストに向けて、学習相談会が開催されていました。また、2年5組では学級閉鎖による「回復授業」も行われていました。来週18日から行われる第4回総括テストに向けて、精一杯努力してください!
![]() 学習相談会1
今週から1・2年生は、総括テスト1週間前となっています。放課後には、学習相談会が実施されています。1年間学習してきたことを発揮できるように、テスト勉強を頑張ってください。
![]() 西京区スポーツ交流会
本日午前中、西京区育成学級の中学生が西陵中学校に集まり、フロアホッケーを通して交流しました。50名ほどがチームに分かれ、練習と試合をしました。難易度の高い種目でしたが、「楽しかった!」と感想があり、みんな一生懸命に動いていました。
![]() ![]() |
|