1年生 すごろくトーク
3学期初日だったので、冬休み明けのすごろくトークをしました。冬休みの思い出や3学期のめあてを話しました。
【1年】 2025-01-08 18:03 up!
3学期 始業式
3学期が始まりました。校長先生の話を聞いたり、川柳大会の表彰があったりしました。その後、新しい友だちの紹介がありました。3学期もみんなで仲良く過ごしてほしいです。
【1年】 2025-01-08 18:03 up!
3学期始業式
今日から3学期がスタートしました。
久しぶりの学校でしたが、子ども達は元気な表情で登校してくれました。
今年度は残り3ヵ月ほどですが、目標を新たに決めて頑張ってほしいと思います。
終わりには、先日行われた川柳大会の表彰を行いました。
【ニュース】 2025-01-08 11:10 up!
1年生 お楽しみ会
今日は、外でドッチボールとケイドロをしました。元気いっぱい外で遊ぶことができました。3学期も寒さに負けず、元気に仲良く遊んでほしいです。
【1年】 2024-12-24 17:22 up!
1年生 大掃除
みんなで協力して教室や廊下、靴箱を綺麗にすることができました。普段掃除しないところも掃除し、すっきりした様子でした。
【1年】 2024-12-24 17:22 up!
1年生 終業式
体育館に集まっての終業式ではなかったですが、校長先生の話を集中して聞くことができました。
【1年】 2024-12-24 17:21 up!
1年生 お楽しみ会
学活の学習で決めたかくれんぼとばくだんゲームをしました。みんなで仲良く遊ぶことができました。
【1年】 2024-12-24 17:21 up!
1年生 英語活動「えいごとなかよし」
体の部位の言い方を学習しました。歌に合わせて、楽しく覚えることができました。
【1年】 2024-12-24 17:21 up!
5年生 体育「ソフトバレーボール」
5年生の体育ではソフトバレーボールを学習しています。チームで作戦を立てて、3回で攻撃できるようにポジションなどを考えて取り組んでいました。最初は1回で相手に返していたチームが多かったのですが回を重ねるごとに「1・2・3!」と声を掛けながらアタックまで繋げていました。毎回授業の最初にチームで今日のめあてを立てて「このポジションでやってみよう!」「失敗してもいいから3回で返してみよう!」と前向きに学習に取り組んでいました。
【5年】 2024-12-24 17:21 up!
1年生 生活科「ふゆとともだち」
作った凧で遊びました。高くとばすために、いっぱい走ったり、袋にたくさん空気を入れたりしていました。
【1年】 2024-12-18 18:35 up!