![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:89 総数:1504786 |
3年生を送る会に向けて(1年生)
2月10日(月)朝早い時間から、私立高校の入学試験に向かう3年生の姿が見られました。そのような中で、6時間目に1年生は体育館で「3年生を送る会」に向けて歌の練習を行いました。「3年生を送る会」まで残り1ヶ月、3年生にとって思い出に残る、感動的な会になることを願っています。
![]() ![]() 京都府中学校バレーボール大会
2月9日(日)市内大会でベスト8の好成績を収めた男女バレーボール部が、「京都府中学校バレーボール大会」に挑みました。伏見中学校を会場とした女子は、強豪が集まる大会ということもあり、予想通り初戦から本当に苦しい戦いとなりました。しかし、最後まで粘り強く戦い、見事2−0で勝利しました。次戦(2月11日)はベスト8を懸けての試合になります。
同じく府大会に挑んだ男子は、惜しくも初戦で敗退となりました。この悔しさを忘れずに、春季大会をめざして、練習に励んでほしいと思います。バレー部の皆さん、お疲れ様でした。 ![]() ![]() 私立入試事前指導(3年生)
2月7日(金)5時間目に私立入試事前指導が行われました。来週の2月10日(月)から3年生の多くは,「私立入試」に臨みます。校長先生から激励の言葉に続き、最後に進路主任から入試についての細かい注意がありました。いよいよ来週に本番を迎えます。準備万端整え,万全の対策をしてテストに臨んでください!
![]() ![]() チャレンジ体験 ポスター発表会
2月5日(水)昼間には弱い雪がちらつくなど、朝から非常に寒い1日となりました。そのような中で6時間目の総合的な学習の時間に、2年生がチャレンジ体験でお世話になった事業所や活動の様子をポスターにまとめ、発表が行われました。
発表を聞くのは来年度チャレンジ体験を控えている1年生です。発表者は、練習を重ねるごとに上達し、クイズを取り入れるなど、工夫を凝らした発表をしました。聞き手もその内容をもっと知ろうと質問を積極的にし、発表後には拍手を送る姿が見られました。 1年生にとっては、来年のチャレンジ体験をより身近に感じることができ、発表した2年生は、自分の考えや思いを相手に伝える難しさを実感したのではないでしょうか。今回の経験を今後に活かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 放送部
2月2日(日)京都アスニーで行われた、京都市アナウンスコンクールに、本校放送部2年生の生徒2名が出場し,一名がアナウンス部門A(自由原稿)で「最優秀賞」を、もう一名の生徒が、アナウンス部門B(課題原稿)で「優良賞」を受賞しました。
また本校放送部も、団体部門で6位に入賞しました。 ![]() ![]() ![]() |
|