![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:71 総数:509575 |
2年生 体育科「なわとびあそび」![]() ![]() 二重跳びや交差跳び、駆け足跳び、あや跳びなどいろいろな跳び方に挑戦しています。 来週から体育科は、「ボールけりゲーム2」の学習になりますが、縄跳び遊びは、休み時間などに続けてほしいです。 5年生 体育「バスケットボール」![]() ![]() 2年生 図画工作科「おにのおめん」![]() ![]() 7日(金)にすぐーるで配信しましたように、毛糸は切って束にして、明日お持たせください。よろしくお願いいたします。 1年生 生活科「ふゆとともだち」![]() ![]() 2年生 係活動![]() ![]() 休み時間を使って、話し合ったり準備をしたりと意欲的に活動しています。 【4年】だれのすみかかな?![]() ![]() ![]() 【4年】あわの正体は一体・・・![]() ![]() ![]() 今回は、沸騰した際に出るあわの正体を調べました。あわを集めてみると、なぜか水が出現!?このあわは水なのか?空気なのか? 2年生 国語科「見たこと、かんじたこと」![]() ![]() ![]() 友だちと一緒にいろいろな詩の本を読んで、「おもしろい詩を見つけたよ。」と楽しそうに学習をしていました。 3年 社会 学校の防災設備を探そう![]() ![]() ![]() よ〜く探してみると、いたるところに火災に対する備えがあることに気づいていました。 「これだったら学校で火事が起こっても安心」と言う子もいました。 ぜひご家庭での火事への備えを子どもたちに伝えてください。 2年生 なかよしフェスティバル![]() 1年生にくわえて、居留地校交流のお友達となかよしルームのお兄さん・お姉さん、教職員の方々とお客さんをたくさんお招きしての開催でした。 お店の準備も2年生の子どもたちでスムースに行いました。 お店は大盛況でした。 終わりの会では、「楽しかった」との感想をもらいました。 お客さんが帰った後、友達と協力して片付けました。 これまでの準備や練習、本番の頑張りでとっても楽しいなかよしフェスティバルになりました。 |
|