![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:35 総数:313428 |
学習発表会6(4年:ごんぎつね)
4年生は国語科「ごんぎつね」をもとに劇を発表しました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会5(1年:くじらぐも)
1年生は国語科「くじらぐも」の学習をもとに、音読劇と合唱で発表しました。正親こども園の年長児さんも参観に来てくれました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会4(2年:お手紙)
2年生は国語科で「お手紙」を学習し、がまくんとかえるくんのやりとりを音読劇と合唱で表現しました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会3(3年:三年とおげ)
国語で学習した「三年とおげ」をもとに音読劇と合唱を発表しました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会2(5年:ミュージック ジャーニー)
5年生は音楽の発表です。全部で4曲(「地球へ」「威風堂々」「こげよマイケル」「キリマンジャロ」)の合唱と合奏曲を発表しました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会1(はじめの言葉)
学習発表会が始まりました。
児童会本部委員会の「はじめの言葉」でスタートしました。 ![]() ![]() いよいよ学習発表会
待ちに待った学習発表会です。
子どもたちは楽しみにしています。 (写真は昨日のリハーサルの様子) ![]() ![]() 就学時健康診断
来年の4月に小学校へ入学する予定のお子さんの健康診断を行いました。「たのしかった!」と笑顔で話してくれ、小学校入学を楽しみにしている様子がうかがえました。入学準備が始まります。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
![]() たんぽぽ学級 からだをうまくつかって![]() ![]() 3年 学習発表会の練習
国語科で学習した「三年とうげ」の音読劇を練習しています。
今週は、自分たちで発表の様子を動画で撮影してみました。自分たちの歌を聞いて、「歌をもっと練習したい!」という意見があがり、歌に力を入れて練習してきました。 チャンゴ・プク・歌の3拍子のリズムが合ってきたようです。 いよいよ来週は本番です!子どもたちは、緊張もしながらも当日の発表を楽しみにしています。 ![]() |
|