![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:87 総数:1500569 |
1組「校外学習・小さな巨匠展」・・・2月7日
今日の1組は校外学習として、小さな巨匠展の作品を観てから、京都市動物園に行きました。市バスに乗っての学習でした。寒波で雪がたくさん降ったりしないかとても心配しましたがなんとか天気も晴れて、動物園も楽しめました。とはいってもとても寒い一日だったので、学校に戻ってきて暖かい部屋に入るとほっとした顔をしていました。
土日はゆっくり休んで、また月曜日から元気に登校してきてくださいね。1組の皆さん、寒い中本当にお疲れさまでした。 ![]() ![]() 3年生「私学入試事前指導」・・・2月7日
今シーズンの最強の寒波により、かなり気温が低くなっているので、3年生の私学入試の事前指導は各教室で行いました。放送で学年主任の先生より激励の言葉を述べ、その後は進路担当の先生から細かい注意事項などを説明しました。学校ごとに注意事項が違うので、教室ごとに担当の先生からの確認も行いました。
とにかく無事にまずは受験校に行けるように事前に計画する。そして、受験校に到着したら、全力を尽くせるように持ち物などの確認も怠らずに当日を迎えてください。 今までしっかり努力を続けてきたのなら、きっと結果が出ると信じて、体調に気を付けてこの週末を過ごすようにしましょう。 修学院中のみんなで3年生の皆さんのことを応援しています。 ![]() 放送部「第72京都市中学校アナウンスコンクール」…2月2日
2月2日(日)に京都アスニーにて、「第72回京都市中学校アナウンスコンクール」がおこなわれ、アナウンス部門Bに2年生女子1名が優秀賞、朗読部門A・朗読部門Bにそれぞれ2年生女子1名ずつが優良賞を受賞しました。また、団体部門において第3位の素晴らしい結果でした。おめでとうございます。それぞれが日頃の練習の成果を発揮し、精一杯の発表ができたと思います。これからも頑張ってください。
![]() 女子バスケットボール部「府新人大会」決勝リーグ…2月1日
2月1日(土)、女子バスケットボール部の京都府新人大会決勝リーグが横大路体育館でおこなわれ、クラブ・Bユースの部1位のYAMASHIRO UNITEDと2位のCLUB SIGNPOSTと対戦しました。1試合目は1位のチームと対戦し、相手のスピードあるオフェンスや堅いディフェンスにより、自分たちのプレーがあまりできずに負けました。2試合目は2位のチームと対戦し、素晴らしいシュートやディフェンスもあり、練習の成果を発揮する場面も見られましたが、力及ばず負けてしまい、決勝リーグは第4位の結果でした。でも、自分たちの今持っている力を精一杯発揮し、素晴らしいプレーもたくさん見られ、チーム力が向上した府新人大会だったと思います。春季大会に向けて、課題を修正し、目標を高く持ってこれからの練習に取り組みましょう。選手の皆さんお疲れ様でした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
![]() ![]() ラグビー部「新人大会」決勝トーナメント1回戦…2月1日
2月1日(土)、ラグビー部の新人大会決勝トーナメント1回戦が東寺ハウジングフィールド西京極(西京極総合運動公園補助競技場)でおこなわれ、合同チーム(亀岡中・嘉楽中・凌風小中)と対戦しました。一進一退の試合展開でしたが、本校が先制トライをあげてからはフォワード・バックスとも動きが良くなり、相手の攻撃もチーム一つとなったディフェンスで勝利しました。今日の試合での課題を修正し、次週の準々決勝での勝利を目指して、これからの練習を頑張りましょう。保護者の皆様、寒い中、応援ありがとうございました。
![]() ![]() |
|